Google Driveを利用して、ファイルやフォルダなどを簡単にバックアップできます。いろいろ便利な所がありますが、毎回操作するのもやや面倒です。もしGoogle Driveが自動的にバックアップ出来たらいいなと思いませんか?今回はGoogle Driveでファイルを自動バックアップする方法をご紹介します。
Google Drive
写真元:pbs.twimg.com
今は人はいろいろなクラウドサービスを利用して、データを保管するようになりました。Google Driveはその一つです。Google Driveを利用して、ファイルをバックアップ、編集、共有などができます。そして、ファイルの管理をより便利にするために、Google Driveはファイルを自動バックアップできるようになりました。では、ここでGoogle Driveで自動バックアップする方法をご紹介します。
Step 1:Google Driveにアクセスします > Google Drive「バックアップと同期」をダウンロードします。
Step 2:Googleアカウントとパスワードを入力してログインします。
Google Driveでファイルを自動バックアップする方法2
Step 3:Google Driveにバックアップするフォルダを選択します > 写真と動画のアップロードサイズを選択します。
「フォルダを選択」をクリックすれば、任意のファイル・フォルダをGoogle Driveにバックアップできます。
Google Driveでファイルを自動バックアップする方法3
Step 4:バックアップしたフォルダの保存先を選択します > パソコンへ自動的に同期するGoogle Drive内のフォルダを選択します > 「開始」をクリックします。すると、フォルダに入っていないファイルは自動的にバックアップされます。
Google Driveでファイルを自動バックアップする方法4
実用なTip:
Google Driveのファイルをより楽に管理したいですか?また複数のクラウドを利用してそれらをまとめて管理したいですか?
確かに今クラウドを利用してデータを管理するのがよくあることですが、クラウドの管理が厄介であるのも事実です。そこで、AnyDriveが登場しました。
AnyDriveはもっとも安全・シンプル・柔軟なクラウド管理ツールと言われています。AnyDriveさえ利用すれば、複数のクラウドを一ヶ所で管理でき、クラウドそれぞれパソコンにインストール必要がなくなります。ファイルのアップロード・ダウンロードなどもめちゃくちゃ簡単です。
今すぐAnyDriveを登録して体験しましょう。
今AnyDriveを登録するなら、すべての機能を無料で利用可能です。
AnyDriveのメインインタフェース
以上はGoogle Driveでファイルを自動バックアップする方法です。いかがでしょうか。Google Driveで自動バックアップを設定したい人は是非オススメの方法を試してください。お役に立てればFacebookやTwitterにシェアをお願いします。