最終更新日:2018年07月20日
Dropboxのアップロードに時間がかかる場合は、バンド幅やそのほかの要因を管理して速度を改善できます。では、Dropboxでアップロードが遅い場合の解決策を見てみましょう。
Dropboxは専用のフォルダにファイルを不ドラッグ&ドロップするだけで、データの共有・同期が可能です。そして、ファイルのアップロードの簡便さはDropboxが他のクラウドよりの利点です。
しかし、Dropboxでファイルをアップロードするときに、Dropboxのアップロードが遅いと感じたことがあるかもしれません。それはどうしてですか?そういう場合にどうしたらよいのですか?ここでは、Dropboxのアップロードが遅いと感じた場合の解決策をご紹介します。
1、アップロードの速度制限を設定する
Dropboxの初期設定では、ファイルのアップロード速度を自動的に制限されています。その制限を変えば、Dropboxのアップロードが遅い問題が解決できます。
Step 1:タスクトレイからDropboxを起動します。
Step 2:「設定」のアイコンのクリックして、「基本設定」をクリックします。
Dropboxでアップロードが遅い場合の解決策1-2
Step 3:「バンド幅」を選択して、アップロード速度を「制限しない」と指定して、「OK」をクリックします。
Dropboxでアップロードが遅い場合の解決策1-3
この方法は複数のパソコンでファイルを共有しているときに特に有効です。
Step 1:タスクトレイからDropboxを起動して、「基本設定」をクリックします。
Step 2:「バンド幅」を選択して、「LAN同期を有効にする」にチェックを入れて、「OK」をクリックします。
Dropboxでアップロードが遅い場合の解決策2-2
Step 1:タスクトレイからDropboxを起動して、「基本設定」をクリックします。
Step 2:「同期」>「選択型同期」に入ります。
Step 3:アップロードする必要があるフォルダを選択して、「更新」をクリックして、「OK」をクリックすればOKです。
Dropboxでアップロードが遅い場合の解決策2-3
その設定を行ったら、必要なフォルダだけをアップロードされますから、Dropboxのアップロードが遅い問題を有効に解決できます。
4、AnyTrans for Cloudを利用する
Dropbox端末でアップロードが遅いなら、他の方法を試してみましょう。Dropboxにファイルやフォルダをより早くアップロードしたいなら、ぜひAnyTrans for Cloudを試してください。AnyTrans for Cloudは複数のクラウドをまとめて管理できる無料ツールです。そして、AnyTrans for Cloud会員を購入すれば、普通より何倍もや速くファイルをアップロード・ダウンロードできます。
AnyTrans for Cloudをご利用の場合、以下の特徴があります:
更に、会員を購入したら、以下の特権もあります:
それでは、今すぐAnyTrans for Cloudを無料登録して体験しましょう。
AnyTrans for Cloudを利用してDropboxにファイルをアップロード
Step 1:パソコンでAnyTrans for Cloudをダウンロードしてログインします。
Step 2:「+」追加ボタンをクリックして、「Dropbox」を選択します。
AnyTrans for Cloudを利用してDropboxにファイルをアップロード-2
Step 3:承認の画面に入ったら、「今すぐ承認」をクリックします。
AnyTrans for Cloudを利用してDropboxにファイルをアップロード-3
Step 4:Dropboxのアイコンをクリックして、Dropboxの管理画面に入ります。右上の「アップロード」ボタンをクリックして、「ファイルをアップロード」か、「フォルダをアップロード」かを必要に応じて選択します。
Dropboxにアップロードしたいファイルを選択して、「開く」をクリックします。
AnyTrans for Cloudを利用してDropboxにファイルをアップロード-4
Step 5:右上のアイコンをクリックして、「完了」をクリックすれば、Dropboxにアップロード完了のコンテンツをチェックすることができます。
AnyTrans for Cloudを利用してDropboxにファイルをアップロード-5
以上はDropboxのアップロードが遅い場合の解決策です。いががですか?Dropboxでファイルのアップロードが遅いと感じた時はぜひオススメの方法をお試してください。もしこの記事がお役に立てれば、FacebookやTwitterなどにシェアをお願いします。