この記事では、TVerで配信されている番組をダウンロード・保存する方法について解説します。
テレビで見逃してしまった放送を見たい。でも家のレコーダーの容量がいっぱいで録画されていなかった…、そんな経験はありませんか。
最近では「動画配信サービス」が進化しており、HuluやNetflixなど、テレビのほかスマートフォンやタブレット端末など、いつでもどこでも手軽に動画や番組を楽しめるサービスが増えてきています。
そんな中登場したTVerは、民放キーテレビ局と呼ばれる各社が共同で運営する動画配信サービスです。HuluやNetflixと異なり、TVerはテレビで実際に放送された番組を見ることができる、他にはない動画配信サービスです。この記事では、そんなTVerで配信されている番組をダウンロード・保存する方法について解説します。
まずはTVerについてご紹介します。TVerとは、在京民放キー5局(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビ)が共同で運営する無料動画配信サービスです。
在京民放キー5局はそれぞれ個別の動画配信サービスを持っていますが、TVerではそれぞれのサービスに飛ぶことなく、一つのサービス上で見逃してしまった番組を楽しむことができます。
広告の表示などはありますが、すべてのサービスを無料で見ることができるのが、このサービスの大きな特徴になります。
民放テレビ局が合同で運営しているTVerでは、各局が放送する人気番組を、パソコンからだけでなく、スマホやタブレット、テレビなど様々な環境で見ることができます。しかし、番組放送が終了した日から約1週間しか見ることができず、見る度に通信容量がかかってしまうため、配信されている動画を保存・ダウンロードしたいと考える人も多いのではないでしょうか。
実は、TVerで配信されている動画のダウンロードは、公式ではダウンロードができなくなっています。
TVer公式サイトの「よくある質問」にて、それについて明記されています。番組の著作権上の理由などで、それらができない仕様になっているようです。
しかし、どうしても動画を保存しておたい…ということがあるかもしれません。パソコンやスマホから、TVerの番組をダウンロードすることはできないのでしょうか。それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。
まずはパソコンの場合から見ていきましょう。Youtubeなどから動画をダウンロードするときによく使う「動画ゲッター」や 「Video DownloadHelper」などは。TVerの番組動画のダウンロードには使うことができませんので、ご注意ください。
動画ダウンロードのためのソフトは複数ありますが、TVerから動画をダウンロードするために、今回は“動画ダウンロード無双”というソフトをご紹介します。
このソフトは有料ですので、まずそちらにご注意ください。
まずはアプリをダウンロードし、インストールします。
写真元: apowersoft.jp – 動画ダウンロード無双を利用
インストールした“動画ダウンロード無双”を起動させると、上部にメニューが表示されます。「自動検出」を選ぶと、Webブラウザーが表示されますので、そこでTVerからダウンロードしたい動画を開き、再生します。
そうすると自動的に動画が検出され、自動的にダウンロードされます。
なお、複数の動画が検出されることがあるようですが、その場合は「brightcover.com」からダウンロードされた動画が、TVer番組の動画である可能性が高いそうです。参考にしてみてください。
スマートフォンからTVerの番組動画をダウンロード・保存する方法ですが、確実にできる方法はあまりないと言えます。しかし、パソコンを使ってダウンロード・保存した動画をスマートフォンに転送することで、動画を再生することができるかもしれません。
Android端末をお使いであれば「SDカード」などを使って、iPhoneなどiOS端末をお使いであれば「iTunes」などを使って、動画を転送することができます。
ダウンロードした動画をパソコンからスマホに転送
これまで、パソコンを中心に、TVerから動画をダウンロードする手順について見てきましたが、TVerは番組の動画をダウンロードすることに対応していないので、以上の手順でもうまく動画をダウンロードできないことがあるようです。
TVerからの動画のダウンロードがうまくいかない場合、ネット上で使える「画面録画」ソフト(キャプチャソフト)を使うという方法もあります。
先ほどの“動画ダウンロード無双”と同じ会社のツールですが、こちらはアプリのダウンロードは不要です。
こちらのサイトのツールを使い、「録画開始」ボタンを押します。
※初回のみ、起動ツールのインストールが必要です。
写真元: apowersoft.jp – 「録画開始」ボタンを押す
録画したい範囲をTVerの動画の部分に指定し、「●REC」ボタンを押して動画を録画します。青いボタンを押すと終了し、✔︎をクリックすると保存されます。
いかがでしたでしょうか。著作権の関係から、簡単にはダウンロードできないTVerの動画ですが、一手間加えることで簡単にダウンロードすることができるようになります。
TVerで配信されている動画をダウンロードして、より快適にTVerを楽しみましょう。