iPhoneを安全に使うために、パスコードを設定する必要もあります。時々複雑なパスコードを変更したいですよね。このガイドはiPhone/iPadでパスコードを変更する方法を詳しくご紹介します。
iPhone/iPadの安全性を強化するためにロック画面でパスコードの入力が必要となります。パスコードが複雑になると、安全性も高められますが、中々覚えられず、毎回パスコードでロック解除する時も大変です。すると、パスコードを変更したくなりますよね。今回はiPhone/iPadでパスコードの枠数や組み合せなどを変更する方法を詳しくご紹介します。
Step 1. 「設定」>「Touch ID とパスコード」(もしくは「Face ID とパスコード」)の順にタップします。
Face IDとTouch IDに対応していないデバイスは、「設定」>「パスコード」の順にタップしてください。
「Touch IDとパスコード」をタップ
Step 2. 現在設定しているパスコードを入力します。
Touch IDとパスコードをタップすると、まずはパスコードの入力が求められています。ここで、今使っているパスコードを入力してください。
iPhone/iPad/iPodでパスコードを変更する方法 1
Step 3. 「パスコードを変更」をタップします。
iPhone/iPad/iPodでパスコードを変更する方法 2
Step 4. 古いパスコードを入力します。
iPhone/iPad/iPodでパスコードを変更する方法 3
Step 5.新しいパスコードを設定します。
まずは新しいパスコードを設定してください。パスコードを変更したら、「新しいパスコードを確認」という画面が表示されます。ここで新しいパスコードをもう一度入力すれば、パスコードの変更は完了となります。
新しいパスコードを入力したら確認
これで、パスコードを普通に変更できます。上記の方法は、元々4枠のパスコードをであり、4枠から6枠に変更したい場合にも適用します。
パスコードを6枠から4枠に変更したい、もしくはカスタムのパスコードを設定したい方は、以下の手順に従ってください。
Step1からステップ4までは上記の手順と同じですので、まずは上記の手順に従って、「新しいパスコードを入力」という画面に入りましょう。
ここで、「パスコードオプション」をタップしてください。すると、
この3つの選択肢が出ます。
パスコードを6枠から4枠に変更したい方は、「4枠の数字コード」というオプションを選択し、パスコードを設定してください。
パスコードをカスタマイズ設定したい方は、「カスタムの英数字コード」もしくはカスタムの数字コードを選択してください。
「パスコードオプション」をタップ
以上がiPhone/iPadのパスコードを変更する方法です。パスコードの組み合せや枠数を変更したい場合は、ぜひ上記の方法を参考してください。また、パスコードを忘れってしまった時は、PhoneRescue for iOSというソフトを使って、パスコートを解析してください。
以上はiPhone/iPadでパスコードを変更する方法です。操作簡単でしょう。必要があれば、今すぐ試しましょう。
最後まで読んでくれてありがとうございます。本記事について、ご質問がございましたら、遠慮なくご連絡ください。もしあなたがこの記事に共感を持ったら「シェア」してくれると嬉しいです。