iPhone本体から削除されたメッセージを復元可能でしょうか?この記事ではパソコンなしでiPhoneからメッセージを復元する方法をご紹介します。
最終更新日:2019年12月24日
iPhone本体でメッセージをバックアップできることを知っていますか?それにパソコンなしで、そのバックアップから直接メッセージを復元することもできます。どうしたら取り戻しますか?以下の内容を続けて読みましょう。
1.iPhone「設定」 > 「メッセージ」 > 「バックアップ・復元」をタップします。
パソコンなしでiPhoneのメッセージを復元する方法 1
2.「メッセージを復元する」をタップします。
パソコンなしでiPhoneのメッセージを復元する方法 2
3.復元するデータを選択します。
パソコンなしでiPhoneのメッセージを復元する方法 3
4.「復元開始」をタップします。
パソコンなしでiPhoneのメッセージを復元する方法 4
5.復元完了が終了するまで、少々お待ち下さい。
パソコンなしでiPhoneのメッセージを復元する方法 5
*写真元:au
実は、以上のバックアップはiCloud Driveに保存しています。事前でバックアップしておく必要があります。
もし、事前でメッセージデータをバックアップしていない場合、パソコン用のソフトウェアでiPhoneのメッセージを復元することができます。
iPhone/iPad/iPod touch向けのデータ復元ソフト- PhoneRescue for iOSは:
PhoneRescue for iOSは、無料版と有料版が用意されています。無料版(復元不可)で復元したいデータのスキャン結果をプレビューする機能が搭載されています。まずは無料版でデータ復旧ができるかを確認してみると良いかと思います。
Step 1.PhoneRescue for iOSをダウンロードしてインストールします。
Apple認定開発者によって開発されたツール – PhoneRescue for iOSにウイルス、広告、スパイウェア、マルウェアなどの有害なものは一切含まれていません。
Step 2.iPhoneをUSBケーブルでパソコンに接続します > PhoneRescue for iOSを起動します。
Step 3.「iOSデバイスからリカバリー」を選択します。
iOSデバイスからリカバリーを選択する
Step 4.時間と手間を節約するために、「メッセージ」を選択して「OK」をクリックします。PhoneRescue for iOSはメッセージだけをスキャンします。
PhoneRescue for iOSでiPhoneからメッセージを復元する方法
Step 5.iPhoneから復元可能のメッセージおよび添付ファイルが表示されます > 「削除された項目を表示」を選択します。すると、iPhoneから消去されたメッセージだけが表示されます。
復元したいメッセージを選択して復元します。ボタンをクリックする場合、メッセージがパソコンに復元されます。
iPhoneのメッセージを印刷する – Step 4
以上はiPhoneのメッセージを復元する方法です。いかがでしょうか?
事前でバックアップをとっておいたら、方法1をお勧めします。パソコンがあれば、PhoneRescue for iOSをお勧めします。
もしこの記事に共感を持ったら、FacebookやTwitterに共有してくれると嬉しいです。