最新機能を体験するために、iOS 13にアップデートしたが、不具合が出ましたから困っています。今回の記事はiOS 13でアプリが移動できない時の対策を紹介しますので、参考にしてください。
最終更新日:2019年09月29日
今回のiOS 13では、アプリアイコンの移動や削除方法を変更して、これまでの方法と違っています。アプリアイコンを長押しして「Appを並び替える」をタップしたら、アプリを移動や削除できます。しかし、最近、アプリの移動や並び替えができないという不具合がユーザーから報告されていますから、ここで、iOS 13でアプリが移動できない時の対策をご紹介します。
ズーム機能がオンになっていることでiOS 13でアプリが移動できない不具合が生じると報告されていますから、ここで、ズーム機能を無効にする方法を画像付きでご紹介します。
Step 1. 「設定」から「アクセシビリティ」をタップして管理画面に入ります。
「アクセシビリティ」をタップ
Step 2. 「ズーム」を選択して「ズーム機能」を無効にしてください。
「ズーム機能」を無効にする
以上はiOS 13でアプリが移動できない時の対策です。いかがでしょうか?アクセシビリティからズーム機能をオフにしてiOS 13でアプリの移動できない不具合を改善できますから、もし同じ問題にあったら、ぜひ上記の方法を使ってみてください。最後まで読んでありがとうございました。
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種