iOS 12/13にアップデートしてもスクリーンショットが無音で撮れない時の対策

ばくてい

Follow @iMobie_Inc

iOS&Androidデバイスの愛好者として、デバイスの使用をもっと便利にする裏技について色々書いています。

iPhoneやiPadをiOS 12/13にアップデートしても、スクリーンショットを撮る時にシャッター音が消えませんか?このガイドは、iOS 12/13でスクショが無音にならない場合の対策をご紹介します。

最終更新日:2019年08月15日

AnyTrans® – iOSデバイスの便利な転送ソフト

今すぐAnyTransをダウンロードして試しましょうか。AnyTransを使えば、パソコンとiPhone/iPad/iPod touchの間で、写真、音楽、ビデオ、着信音などのデータが自由に転送できます。

iPhoneやiPadはiOS 10から無音でスクリーンショットを撮ることができるようになりました。従って、iPhoneをiOS 12/13にアップデートすると、電車の中や静かなカフェ、図書館などのところで、デカいシャッター音が鳴らずにスクショを気楽に撮れるようになります。

しかし、iPhone X/8/7/6をiOS 12/13にアップデートしても、スクショを撮る時またはシャッター音が鳴る報告があります。ここでは、iPhoneやiPadをiOS 12/13にアップデートした後スクショ音が消さない時の対策をご紹介します。

iOS 12/13のiPhoneでスクリーンショット音が無音にならいない時の対策

実は、スクショ音を無音にしたいなら、iPhoneやiPadを「マナーモード」に設定する必要はあります:iPhone/iPadの左側の「着信/サイレントスイッチ」をサイレントモードに切り替える。

iPhone/iPadをマナーモードに設定する

iPhone/iPadをマナーモードに設定する

もしマナーモードに設定していないなら、スクショを撮る時、シャッター音がiPhoneの設定している音量に比例して鳴ります。iOS 12/13以前よりシャッター音が結構小さくなるので、完全に消えないとしても、以前より使いやすくなります。

– iOS 12/13では無音でスクリーンショットが撮れますが、標準カメラアプリやLINE Camera、Instagramなどのサードパーティー製のカメラアプリの起動中にスクショを撮る場合、マナーモードに切り替えしてもシャッター音が消えません。

お見逃しなく:【随時更新】iOS 12アップデートによる不具合と対処法まとめ>

最後に

以上はiPhone 7やiPhone 6s/6をiOS 12/13にアップデートしてもスクリーンショットが無音で撮れない時の対策です。もしこの記事が気に入っていただけたら、FacebookやTwitterにシェアしてくれると嬉しいです。

メールでのお問い合わせ
AnyTrans 無料体験版

iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」

今すぐダウンロード 評価:4.8/5全世界で1000万人以上が愛用する

対応機種

Windows:Windows 11, 10, 8, 7, Vista (32bit & 64bit)Mac:macOS Monterey, macOS Mojave, macOS High Sierra, macOS Sierra, MacOS Catalina,OS X 10.11, 10.10, 10.9iOS:iOS 15,14,13,12,11,10,9,8,7,6,5