最終更新日:2020年10月15日
いよいよ5G対応のiPhone 12は発表されました。以前のiPhoneより気になる機能がたくさんあります。新型iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxは、スペック・性能・カメラ・バッテリーの違いは?どっちが買うべきか?それにiPhone 11と何が違うのでしょうか。
本記事では、iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxのデザインやスペック、カメラ、バッテリーなどを比較します。次に買い換えるiPhoneに迷っている方は、ぜひお見逃しなく!
iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxの違いを比較!スペック・性能はどっちが買い?iPhone 11と違う点は?
Apple公式サイトからの情報による、ここで人気のiPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 11の主な情報を確認しましょう。
比較項目 | iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max | iPhone 11 |
5G | 5G対応 | 5G対応 | 5G対応 | 5G対応 | ✖ 4G LTE携帯電話通信 |
サイズ | 5.4インチ | 6.1インチ | 6.1インチ | 6.7インチ | 6.1インチ |
チップ | A14 | A14 | A14 | A14 | A13 |
ディスプレイ | Super Retina XDRディスプレイ | Super Retina XDRディスプレイ | Super Retina XDRディスプレイ | Super Retina XDRディスプレイ | Liquid Retina HDディスプレイ |
容量 | 64GB 128GB 256GB |
64GB 128GB 256GB |
128GB 256GB 512GB |
128GB 256GB 512GB |
64GB 128GB 256GB |
解像度 | 2,340 x 1,080ピクセル解像度、476ppi | 2,532 x 1,170ピクセル解像度、460ppi | 2,532 x 1,170ピクセル解像度、460ppi | 2,778 x 1,284ピクセル解像度、458ppi | 1,792 x 828ピクセル解像度、326ppi |
カメラ | 超広角 広角 |
超広角 広角 |
超広角 広角 望遠 |
超広角 広角 望遠 |
超広角 広角 |
光学ズームレンジ | 2倍 | 2倍 | 4倍 | 5倍 | 2倍 |
HDRビデオ撮影 | Dolby Vision対応 (最大30fps) |
Dolby Vision対応 (最大30fps) |
Dolby Vision対応 (最大60fps) |
Dolby Vision対応 (最大60fps) |
— |
バッテリー&電源 | 最大15時間のビデオ再生 | 最大17時間のビデオ再生 | 最大17時間のビデオ再生 | 最大20時間のビデオ再生 | 最大17時間のビデオ再生 |
バッテリー容量 | 2227mAh | 2,775mAh | 2,775mAh | 3,687mAh | 3,110mAh |
防沫、耐水、防塵 | 最大水深6メートルで最大30分間 | 最大水深6メートルで最大30分間 | 最大水深6メートルで最大30分間 | 最大水深6メートルで最大30分間 | 水深2メートルで最大30分間の耐水性能 |
SIMカード | デュアルSIM | デュアルSIM | デュアルSIM | デュアルSIM | デュアルSIM |
ワイヤレス通信方式 | 5G(sub-6 GHz) | 5G(sub-6 GHz) | 5G(sub-6 GHz) | 5G(sub-6 GHz) | — |
カラー | ブルー グリーン (PRODUCT) RED ホワイト ブラック |
ブルー グリーン (PRODUCT) RED ホワイト ブラック |
パシフィックブルー ゴールド グラファイト シルバー |
パシフィックブルー ゴールド グラファイト シルバー |
パープル イエロー グリーン ブラック ホワイト (PRODUCT) RED |
ワイヤレス充電 | MagSafeおよびQiワイヤレス充電 | MagSafeおよびQiワイヤレス充電 | MagSafeおよびQiワイヤレス充電 | MagSafeおよびQiワイヤレス充電 | Qiワイヤレス充電 |
価格 | 64GB 74,800円 128GB 79,800円 256GB 90,800円 (税別) |
64GB 85,800円 128GB 90,800円 256GB 101,800円 (税別) |
128GB 106,800円 256GB 117,800円 512GB 139,800円 (税別) |
128GB 117,800円 256GB 128,800円 512GB 150,800円 (税別) |
64GB 64,800円 128GB 69,800円 256GB 80,800円 (税別) |
発売日 | 11月13日発売 | 10月23日発売 | 10月23日発売 | 11月13日発売 | もう発売されました |
iPhone 11のデザインと違って、iPhone 12シリーズはiPhone 5やiPhone 4のような角ばったデザインとなりました。丸型と角張りのiPhone、どちらが好みですか?
iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxの違いを比較!スペック・性能はどっちが買い?iPhone 11と違う点は?
iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxは、iPhoneとして初めて5Gに対応しました。ワイヤレス通信速度がさらに高速になりました。ダウンロードや、画質が高いHDR映画のストリーミングができるようになります。データの遅延もありません。iPhoneは、ほかのどんなスマートフォンよりもたくさんの周波数帯に対応するので、より多くの場所で5Gが使えます。しかもその速さが、アプリの未来を大きく広げます。<Appleから>
最新のiPhone 12ではカメラの性能が大幅向上しています。iPhone 11と比べて、カメラの性能は何が変わったか、ここで詳しく解説します。
iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxに搭載しているデュアル12MPカメラシステムは暗い場所でも、目を奪うような写真をこれまでよりも上手に撮れます。光を27%多くとらえて、昼間に撮っても夜に撮っても、さらに多くの細部を再現できます。iPhone 12 Proの光学式手ぶれ補正は、広角カメラの調整を毎秒5,000回行います。写真はシャープに、ビデオは安定した状態に保たれます。iPhone 12 Pro Maxのセンサーシフト手ぶれ補正は、iPhoneに応用したのは初めてです。あなたが動いても撮った写真は揺らぎません。
iPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Maxは最大60fpsの4K Dolby Visionビデオを撮影し、iPhone上の写真アプリ、iMovie、Clipsを使ってその場で編集できます。
比較項目 | iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max | iPhone 11 |
背面カメラ | デュアル12MP 超広角 広角 |
デュアル12MP 超広角 広角 |
Pro 12MP 超広角 広角 望遠 |
Pro 12MP 超広角 広角 望遠 |
デュアル12MP 超広角 広角 |
光学ズームレンジ | 2倍の光学ズームアウト 最大5倍のデジタルズーム |
2倍の光学ズームアウト 最大5倍のデジタルズーム |
2倍の光学ズームイン 2倍の光学ズームアウト 4倍の光学ズームレンジ 最大10倍のデジタルズーム |
2.5倍の光学ズームイン 2倍の光学ズームアウト 5倍の光学ズームレンジ 最大12倍のデジタルズーム |
2倍の光学ズームアウト 最大5倍のデジタルズーム |
Apple ProRAW | — | — | 対応 | 対応 | — |
補正 | 光学式手ぶれ補正 | 光学式手ぶれ補正 | デュアル光学式手ぶれ補正 | センサーシフト光学式手ぶれ補正 | 光学式手ぶれ補正 |
ナイトモードポートレート | — | — | — | 対応 | — |
ビデオ撮影 | Dolby Vision対応 (最大30fps) |
Dolby Vision対応 (最大30fps) |
Dolby Vision対応 (最大60fps) |
Dolby Vision対応 (最大60fps) |
— |
*ProRAWなら、Appleの画像パイプラインデータと一緒に、標準的なRAW情報がすべて手に入ります。 |
iPhoneとして、一番気になるのは電源とバッテリーの性能でしょう。iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxは電力効率も向上したため、iPhone 11よりバッテリーが長時間駆動します。しかし、バッテリ容量から見ると、iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 ProがiPhone 12 Pro MaxとiPhone よりバッテリー容量がへります。
iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro MaxとiPhone 11は全部高速充電に対応しますが、別売りの20W以上のアダプタを使用する必要です。
比較項目 | iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max | iPhone 11 |
ビデオ再生 | 最大15時間 | 最大17時間 | 最大17時間 | 最大20時間 | 最大17時間 |
ビデオ再生(ストリーミング) | 最大10時間 | 最大11時間 | 最大11時間 | 最大12時間 | 最大10時間 |
オーディオ再生 | 最大50時間 | 最大65時間 | 最大65時間 | 最大80時間 | 最大65時間 |
高速充電に対応 | 30分で最大50%充電 | 30分で最大50%充電 | 30分で最大50%充電 | 35分で最大50%充電 | 30分で最大50%充電 |
バッテリー容量 | 2,227mAh | 2,775mAh | 2,775mAh | 3,687mAh | 3,110mAh |
iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxの違いを比較!スペック・性能はどっちが買い?iPhone 11と違う点は?
iPhone 11はガラスの前面と背面に航空宇宙産業レベルのアルミニウムが付いましたが、iPhone 12 mini、iPhone 12はCeramic Shieldの前面で航空宇宙産業レベルのアルミニウムが使われて、耐落下性能が4倍向上しています。iPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Maxでは医療に使われるレベルのステンレススチールを持っています。
iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxの違いを比較!スペック・性能はどっちが買い?iPhone 11と違う点は?
iPhone 11と同じIP68等級で、iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxは最大水深6メートルで最大30分間の水没に耐えるほか、コーヒーやジュースなどの日常的な液体に対する耐水性能を備えています。
iPhone 11は2019年で発売されました、すぐ手に入れます。しかし、今はiPhone 11シリーズのiPhone 11Pro、iPhone 11 Pro Maxは今Apple製品取扱店でしか購入できません。
比較項目 | iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max | iPhone 11 |
64GB | 74,800円 | 85,800円 | — | — | 64,800円 |
128GB | 79,800円 | 90,800円 | 106,800円 | 117,800円 | 69,800円 |
256GB | 90,800円 | 101,800円 | 117,800円 | 128,800円 | 80,800円 |
512GB | — | — | 139,800円 | 150,800円 | — |
iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro MaxとiPhone 11どっちが欲しいでですか?一体どっちが買いなのか?
iPhone 12 miniの入手をおすすめする場合:おすすめ
iPhone 12の入手をおすすめする場合:おすすめ
iPhone 12 Pro Maxの入手をおすすめする場合:
iPhone 11の入手をおすすめする場合:
以上はiPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro MaxとiPhone 11の違いです。デザイン、カメラ、バッテリー&電源、価格などの違う点を詳しく比較します。上記の内容をご参考して、自分の必要によってiPhoneを買うかどうかを決めましょう。
もしiPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro MaxまたはiPhone 11に変更すると決めたら、ここで機種変更時データを移行する方法をご参考ください。このガイドはiPhoneからiPhoneへ、AndroidからiPhoneへ、iTunes/パソコンからiPhoneへ、iCloudからiPhoneへデータを移行する方法をご紹介します。お役に立つかもしれません。
最後まで、読んでくれてありがとうございます。もしこの記事に共感を持ったら、FacebookやTwitter、Google+に共有してくれると嬉しいです。
小さいiPhone 12 mini とiPhone SE2を購入したいですが、どっち買うべきかよくわからない方は、こちらへ:
iPhone 12 mini vs iPhone SE2?!サイズ・カメラ性能・価格などの比較>>