本記事では、手軽にiPhoneホーム画面のバックアップを取る方法と、バックアップの復元方法を紹介します。どうぞ、ご参考ください。
最終更新日:2018年10月30日
iPhoneのホーム画面を自分好みにカスタマイズしたことはよくありますね。iPhoneのホーム画面を色ごとに分けてまとめてます。使いやすくて、便利でしょう。しかし、誤操作やiPhone本体の不具合で、ホーム画面が散らかっています。どうやって復元すれば良いのでしょうか?事前でiPhoneのホーム画面をバックアップしたら、復元できませんか?
なので、今回はiPhoneホーム画面のレイアウトをバックアップ&復元する方法を詳しくご紹介します。
AnyTransはiPhone/iPad/iPod touchの連絡先やメッセージ、写真やビデオ、カレンダー、ブック、アプリなどのデータを自由にバックアップできます。iOSデバイス向けの専門的な管理ソフトとして、iPhoneホーム画面も手軽に管理・バックアップできます。それに、AnyTransは以下の特徴も持っています。
AnyTransは、無料試用版と有料版が用意されています。まずは無料試用版をダウンロードして、使い勝手を体験してみるのがいいかもしれないね。それでは、今すぐAnyTransをダウンロードして、「ホーム画面管理」機能を試しましょう。
以下の手順で行う前に、iPhone、パソコンとiPhone用USBケーブルを手元にご用意ください。
パート1.iPhoneホーム画面をバックアップする方法
Step 1.USBケーブルでお使いのiPhoneをコンピュータに接続 > AnyTransを起動します。
Step 2.AnyTransのホームページで「ホーム画面管理」を選択します。
iPhoneホーム画面をバックアップする方法 Step 2
Step 3.「ホーム画面管理」機能に入ったら、「画面をバックアップ」タグをクリックします。
iPhoneホーム画面をバックアップする方法 Step 3
Step 4.次の画面が表示されたら、「OK」をクリックします。それで、iPhoneホーム画面のバックアップが完了しました。
iPhoneホーム画面をバックアップする方法 Step 4
「バックアップを確認」をクリックしたら、iPhoneホーム画面のバックアップをチェックすることができます。
パート2.iPhoneホーム画面を復元する方法
Step 1.USBケーブルでお使いのiPhoneをコンピュータに接続 > AnyTransを起動します。
Step 2.AnyTransのホームページで「ホーム画面管理」を選択します。
Step 3.「バックアップを確認」をクリックします。
iPhoneホーム画面を復元する方法 Step 3
Step 4.復元したいバックアップを選択 > 「デバイスに同期」をクリックします。
iPhoneホーム画面を復元する方法 Step 4
AnyTransはiPhoneホーム画面管理できるだけでなく、iPhoneと他のiOSデバイス・パソコン・iTunes間でのファイル双方向転送、曲をiPhoneの着信音や通知音に設定、アプリのアップデート・ダウングレード・バックアップ、オンライン動画・音声ダウンロードやiCloud管理などの便利な機能も提供します。
以上はiPhoneのホーム画面をバックアップ&復元する方法です。使いやすくて、便利&簡単でしょう。また、AnyTransをもっと活用するために、こちらのガイドをご参考ください。
最後まで読んでくれてありがとうございます。この記事が参考になりましたら、FacebookやTwitterに共有してくれると嬉しいです。
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種