LINEで写真・画像が送れない原因と対処法

友達に写真・画像を送ろうとしても送れないという経験がありますか?この時には、本記事のLINEで写真・画像が送れない原因と対処法を読んでください。

作者の画像 ばくてい 最終更新日: 2020年07月10日

LINE既読にならない対処法

写真元:appllio.com

LINEはますます日常に欠かせないアプリになっていますが、不具合にも多発しています。例えば:画像・写真が正常に送れないということです。それは一体どうしてですか?LINE側でエラーが起こっていますか?それとも、スマホの原因なのでしょうか?また、その時には、どうすればいいのでしょうか?と悩んでいるユーザーも多いです。そこで今回は、LINEで画像・写真が送れない原因と対処法をご説明します。

なぜLINEで写真・画像が送れない

なぜLINEで写真・画像が送れないのでしょうか?実は、その原因は主に4つと考えられます。

1、画像・写真のサイズが多すぎる

2、通信環境が不安定

3、端末の設定(iPhone)

4、LINE側の不具合

LINEで写真・画像が送れない対処法

不具合が発生した理由がわかってから、理由別の対処法をご紹介します。

1、画像や写真のサイズが多すぎる

Androidにしても、iPhoneにしても、スマホ上のカメラの性能がますます良くなります。その原因で、撮った写真のサイズも大きく、容量も数MBを超えます。写真・画像をこのままLINEで送ると、送れない可能性が高いです。その時には、まず、写真・画像のサイズを確認しましょう。その後、LINEで送ります。

2、通信環境が不安定

通信環境が不安定でLINEで画像・写真を正常に送信できなくなることが多発しますね。実は、メッセージだけを送ると、電波の要求がすごく小さいので、簡単に送れますが、写真・画像を送る時、電波がたくさん必要になります。その場合は、以下の3つの対処法を参考してください。

1)電波のいいところへ移動してください;

2)一度機内モードをオンにしてオフにします;

3)できるだけ無線LAN環境下で写真・画像を送ります。

3、端末の設定

iPhoneのプライバシー設定がオフにすると、「このAppには写真およびビデオへのアクセス権がありせん」というメッセージが表示され、LINEで写真・画像が送れなくなります。その場合、この設定をオンにしてください。

ホーム画面で「設定」アプリをタップ > プライバシー > 写真と進み、LINEをタップして端末の設定を直します。

4、LINE側の不具合

以上の3つのことを試してから、依然としてダメなら、LINE側でエラーが起きる可能性が高いです。その場合、以下の2つの対処法をご参考ください。

1)LINEアプリを再起動します;

2)スマホを再起動します;

3)LINE側のアップデートを待っています。

おすすめ記事:「LINEは現在録音中のため、…」エラーの対策>

最後に

以上はLINEで写真・画像が送れない原因と対処法です。いかがでしょうか?もしこの記事について、共感があったら、Facebookにシェアしてくれれば嬉しいです。

もし、iPhoneの写真をiPad、またはMacパソコンに移したいなら、次の記事をご参考ください:

2つの方法でiPhoneとiPadの間で写真を共有する>

iPhoneから写真をMacにバックアップする方法>

作者の画像
ばくてい Twitter Share Facebook Share

iOS&Androidデバイスの愛好者として、デバイスの使用をもっと便利にする裏技について色々書いています。

Topへ戻るアイコン