本記事はiTunesで曲の表示項目を変更する方法を紹介します。
最終更新日:2018年11月22日
iTunesライブラリーで表示する曲の情報項目が変更可能ということは知っていますか?
実は、iTunesは曲リストでの表示項目を個別に追加&削除することができます。このガイドを読んで、iTunesの曲の表示項目を変更する方法を習得して、音楽のリストを自分好みにカスタマイズしてみましょう。
Step1: iTunesを起動します。
Step2: ミュージック画面を表示し、「マイミュージック」タブを選択します。
Step3: iTunesの曲がリストで一覧表示され、上部の情報項目欄を右クリックします。
iTunesで曲の表示項目を変更する方法
Step4: 表示されるサブメニューから追加したい項目をクリックします。また、ある項目を非表示したい場合は、その項目をクリックして、チェックを外してください。
iTunesで曲の表示項目を変更する方法
これで、iTunesの曲リストで表示したい情報項目を変更することができます。
iTunesで曲の表示項目を変更する方法
以上のように、iTunesの表示項目を自由に変更(追加&削除)しましょう。
このガイドがお役に立てれば、お友達と共有することを忘れないでください。
また、何かご質問や意見がございましたら、遠慮なく下のコメント欄にお述べください。
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種