このガイドは、iOS 15アップデート後にApple ID(iCloud ID)でサインインできない問題の解決方法をご紹介します。
iOS 15にアップデートした後アプリが落ちる
iPhone 13 Mini/13/13 Pro/13 Pro Max/12/11/X/8/7/6やiPad/iPodなどの一部のiOSデバイスをアップデートする時、 アクティベーションのステップにてApple ID でサインインできない不具合があります。もしその問題があったら、以下の解決方法を試してみてください。
Apple IDとパスワードでサインインできない場合は、iOSデバイスに何かの問題があった可能性があります。上の画像の中に書いてある「このiPhoneは現在Apple ID(XXX@icloud.com)にリンクされています」通りに、今持っているApple IDとパスワードでサインインできないが、他のApple IDとパスワードでもサインインできないですね。その場合、アクティベーションロックを解除する必要があります。
AnyUnlock – アクティベーションロック解除ソフトは数クリックするだけで簡単にアクティベーションロックを解除できます。試してみてください。
それでは、さっそくAnyUnlockをダウンロードして使い方を一緒に見てみましょう。
1. 「AnyUnlock – アクティベーションロック解除」を起動して、iPhoneをUSBケーブルでパソコンと接続します。
2.「アクティベーションロックをバイパス」をクリックして「スタート」ボタンをクリックします。
AnyUnlockでアクティベーションロックを強制的に解除する
3.アクティベーションロックを解除したいなら、デバイスを脱獄する必要がありますので、「脱獄開始」をクリックしてください。
「脱獄開始」をクリック
4.画面の指示やデバイスの機種によって操作してDFUモードにする必要があります。
DFUモードにする
5.脱獄が完了したら、デバイスの情報を確認してアクティベーションロックの解除を開始できますから、「今すぐ開始」をクリックします。
「今すぐ開始」をクリック
6.成功したら、次の画面が出てきます。
AnyUnlockでアクティベーションロックを強制的に解除する
免責事項: AnyUnlock – アクティベーションロック解除は、iPhone/iPad/iPod touchユーザーがご自身のデバイスのアクティベーションロックを解除できるように設計されました。AnyUnlockは個人使用のみを目的として、営利目的または違法な目的でのご使用は固く禁じられています。
もしiOS 15リリース直後にアップデートを行うなら、その時は世界中に多くのユーザーがアップデートに殺到して、Appleのサーバーの負担が大きすぎてサインインできない場合はあります。その時、しばらく待ったら再びサインインすることをおすすめします。
Step1:「こんにちは」画面から進み >普通のようにWi-Fiネットワーク、位置情報サービス、Touch IDを設定します。
Step2:「iCloudの設定」画面でパスワードを入力しないで、「この手順をスキップ」を選択します。
Apple IDを入力する前のステップをスキップする
すると、Apple IDをサインインする手順をスキップします。でも、この方法は一時的で、後でもまたサインインする必要があるかもしれません。
ステップ1、USBケーブルでiPhone/iPad/iPod touch をパソコンに接続します。
ステップ2、iTunesを起動して、「ヘルプ」 > 「更新プログラム」をクリックして、iTunesが最新バージョンかを確認します。最新バージョンがあるならiTunesをアップデートします。
ステップ3、iOSデバイスを選択して、iTunes 上にデバイスのアクティベート画面が表示されます。
ステップ4、Apple ID とパスワードを入力して「続ける」をクリックします。
iTunesでiOSデバイスのアクティベートを続ける
ステップ1、iPhone/iPad/iPod touchの電源をオフにします。
ステップ2、パソコンのブラウザでiCloud.com にアクセスして、iOSデバイスのApple IDとパスワードを使ってサインインします。
ステップ3、「iPhone を探す」に入ります。
ステップ4、「すべてのデバイス」をクリックして、必要なiOSデバイスを選択します。
ステップ5、「アカウントから削除」をクリックして、「削除」をクリックします。すると、アクティベージョンロックが解除されます。後はアクティベーを再び行ってください。
ご注意:iOSデバイスの安全のために、セットアップが終わったら、「iPhoneを探す」機能を再びオンにしてください。
iCloud.com でアクティベーションロックを解除する
上記に書いてあるサイトicloud.comにログインできますが、iCloudバックアップのデータは確認できません。
もしiCloudバックアップを確認または復元したいなら、専用のツールが必要です。ここでは、iCloudバックアップのデータを確認・ダウンロード・復元できるソフト - PhoneRescue for iOS をご紹介します。PhoneRescue for iOS を使えば、以下のことができます:
1.iCloudバックアップのデータを確認して、選択的にパソコンにダウンロードする
2.一部のデータを直接にiPhone本体に復元する(連絡先/メッセージ/カレンダー/リマインダー/メモ/Safari履歴/Safariブックマークなど、いろいろなデータに支持)
3.必要なデータだけを選択でき、時間と手間を節約できる
4.iCloud以外に、iTunesバックアップ/iPhone本体からデータの閲覧と復元もできる
5.最新のiPhone13とiOS15ももちろん対応できる
iCloudバックアップのデータを確認したい、またはデータを復元したい場合、ぜひPhoneRescue for iOS をダウンロードして試してください。
iCloudバックアップデータを確認&ダウンロードできるツール
お見逃しなく:iOS 13/12で時刻が間違って表示される問題の解決方法>
iOS 15にアップデートした後に、もしApple IDでサインインできないなら、以上の方法で解決してみましょうか。簡単にアクティベーションロックを解除できるAnyUnlockを利用すれば、すぐに悩みを解決できます。試してみてください。