MacパソコンからiPhoneの写真を削除したいですか?次のガイドは、Macを使ってiPhoneの不要な写真をまとめて削除する方法をご紹介します。
最終更新日:2021年12月17日
普段はMacを使ってiPhoneに写真を追加したり、iPhoneから写真を取り出したりするユーザーが多いでしょう。もしiPhoneに大量な写真が入って、一括削除したいまたは一部の写真をまとめて削除したいなら、どうすればいいですか?
MacではiTunes、iPhotoと写真などのiPhone写真管理アプリがありますが、ライブラリを作ったり、写真を同期したりする操作が必要で、単に写真を削除したい初心者にとってはすこし複雑なんでしょう。実は、Mac向けのiPhoneデータ管理ソフト – AnyTransを使えば、単純に不要なiPhoneの写真をMacで一気に削除できます。
AnyTransはiPhone向けのデータ管理専用ソフトで、iPhoneの写真を削除・追加・閲覧・取り出しするなどのことができます。ここでこのソフトを使えば、以下の特性が体験できます:
それでは早速AnyTransをダウンロードして、MacでiPhoneの不要な写真を削除しましょう。
Step 1.USBケーブルを通じてiPhoneをパソコンに接続してAnyTransを起動します。右上で「写真」を選択してクリックします。
「写真」をクリック
Step 2.削除したい写真を選択してから、右上の削除ボタンをクリックしてください。
iPhoneの写真を削除
これで、パソコンからiPhoneに移した写真が削除されます。
パソコンからiPhoneに移した写真が削除される
-このガイドは、iPad/iPod touchの場合にも適用します。そして、AnyTransはWindowsに対応するバージョンも提供しています。
-AnyTransは写真の削除だけなく、MacからiPhoneに写真を追加できます。そのほか、音楽、ビデオ、着信音など多くのデータをMacからiPhoneに転送できます。
-AnyTransは3日間無料試用(1日30ファイルまで)ができ、しかも購入後60日間返金保証が付いていますので、安心してご利用ください。
お見逃しなく:iPhoneからiPhoneへ写真を同期する方法 >
以上はMacではiPhoneの写真を一気に削除する方法です。いかがでしたか?今すぐAnyTransをダウンロードして、iPhoneから不要な写真を削除しましょう。この記事を気に入っていただけたら、TwitterやFacebookでシェアをお願いします。
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種