iCloudに同期したカレンダーをパソコンにダウンロードしたい時がありますか?今回の記事はiCloudのカレンダーをエクスポートする方法を紹介しますので、どうぞご参考ください。
最終更新日:2019年12月23日
AnyTransiOS for iOSはiCloudに同期した内容とバックアップした内容を簡単に管理できますから、この記事を読む前に、まず、このソフトをダウンロードしてください。
iCloudを有効すると、お使いのiPhone上のデータを自動的にクラウドにアップロードでき、安全に保存できます。そして、同じアカウントに登録したiOSデバイスでもデータを同期できますので便利な機能です。それでは、もしiCloudに同期したデータを他のところで再利用したい場合に、どうすればよいのでしょうか?
従って、今回の記事はカレンダーを例として、データをiCloudからPCにダウンロードしてエクスポートする方法を画像付きでご紹介します。
AnyTransiOS for iOSはiOSデバイス向け専用のデータ管理ソフトで、直接デバイス上のデータを管理するのほかに、iCloud上のデータも気楽に転送・追加・削除できます。しかも、このソフトはiCloudのカレンダーをエクスポートすることにおいて、以下のような優れた点があります:
“AnyTrans4 – 手の痒いところまで届くiPhone管理ツール!AnyTransなら大事な音楽データやアプリのデータをエクスポートする事が出来ます。”
“転送は比較的速いです。大容量の動画の転送もでき、好きな映画などをiOSデバイスで楽しみたい場合などに便利です。”
“「AnyTrans」という名前のアプリで、Mac版とWindows版があります。出来ることはiTunesと被る部分もありますが、より細かなところまで手が届くのが特徴です。”
それでは、今すぐAnyTransiOS for iOSを無料ダウンロードして、iCloudのカレンダーをパソコンにエクスポートしましょう!
Step 1.AnyTransをパソコンにダウンロード&インストール&起動します。
Apple認定開発者によって開発されたツール – AnyTransにウイルス、広告、スパイウェア、マルウェアなどの有害なものは一切含まれていません。
Step 2.上部の「デバイス管理」をクリックして、「iCloud管理」機能に入ります。
「iCloud管理」機能に入る
Step 3.iCloud IDとパスワードを入力してログインします。
ログイン
Step 4.サインインした後、 ボタンをクリックして個別管理画面に入り > 「カレンダー」に入ります。
「カレンダー」に入る
Step 5.パソコンにエクスポートしたいカレンダーを選択 > 右上の「ダウンロード」ボタンをクリックしてiCloudからカレンダーデータをパソコンにエクスポートします。
右上の「ダウンロード」ボタンをクリック
おすすめ記事:iPhoneの連絡先をエクスポートする方法>
以上はiCloudのカレンダーをパソコンにエクスポートする方法です。いかがですか?実は、AnyTransでは、iCloudの同期内容だけでなく、iCloudバックアップデータも確認してパソコンにダウンロードできますから、役立つツールですね。それでは、今すぐAnyTransを無料ダウンロードしてデータを自由に管理しましょう!
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種