iPhoneのバッテリー残量をパーセントで表示したいですか?次のガイドは、iPhone XやiPhone 8/7/SE/6sなどのバッテリー残量をパーセントで表示する方法をご紹介します。
最終更新日:2019年08月27日
iPhoneを外で使うなら、バッテリー残量が気になりますね。もしが外出中にiPhoneの電源が切れて充電もできないなら、他人との連絡やGoogleで路線のチェックなどもできなくなって、本当に不便です。従って、使用中にはバッテリー残量を確認して、使い過ぎないと注意したほうがいいでしょう。
通常はiPhoneの電源残量は画面に右上に表示されますが、電池アイコンのみが表示される場合、どれぐらいのバッテリーが残っているかを把握するのが難しいでしょう。そのため、バッテリー残量をパーセントで表示することをおすすめします。では、どうすればiPhoneのバッテリー残量をパーセントで表示しますか?次のガイドは設定方法をご紹介します。
iPhone Xは従来のモデルと違って、ホーム画面でバッテリー残量をパーセントで表示することができなくなりました。その代わりに、ほかの方法でバッテリー残量をパーセントで表示する方法はあります:
方法1.コントロールセンターで確認する
iPhone Xで画面の右上から下にスワイプして、コントロールセンターが表示されます。右上にバッテリー残量がパーセントで表示されます。
コントロールセンターで確認する
方法2.ウィジェットでバッテリー残量を表示する
Step 1.iPhone Xでホーム画面/ロック画面/通知センターで右にスワイプします。
Step 2.ウィジェットの下の「編集」をタップします。
Step 3.「ウィジェットを追加」部分から「バッテリー」を追加してください。するとウィジェットでバッテリー残量を表示することができます。
もしiPhone X以外のモデルを使っているなら、以下の設定でiPhoneの電池残量をパーセントで表示することができます:
Step 1.iPhoneで「設定」 > 「バッテリー」に入ります。
Step 2.「バッテリー全量(%)」をオンにします。すると、iPhone 8/7/SE/6s/6/5sのバッテリー残量をパーセントで表示することができます。
iPhone 8/7/SE/6s/6/5sなどのバッテリー残量をパーセントで表示する
お見逃しなく:iPhoneの「support.apple.com / iphone/restore」エラー原因と対策>
iPhone XやiPhone 8/7/SE/6s/6を問わずに、すべてのiPhoneモデルのデータを管理できるツールはありますか?
iTunesはAppleが提供しているiOSデバイス管理ソフトなので多くのユーザーに使われていますが、実は不便なところもいろいろあります。例えば:
もし以上の不便なところを避けたいなら、iPhone向けのデータ管理ソフト – AnyTransをおすすめします。
iTunesの使い方がわからない、誤操作でデータの紛失が怖いなら、ぜひこのツールを試しくてください。AnyTransはiTunesの同期ルールを突破して、PCとiPhoneの間で、更にiPhoneとiPhoneの間でデータを自由&安全に転送できます。
このソフトはiTunesの同期制限がなくて、iPhoneとPC、またはiPhoneとiPhoneの間でデータの転送が簡単にできます。操作方法もすごく簡単で、初心者もすぐ利用できます。有料ソフトですが、無料試用(3日間、1日30項目まで)ができます。興味を持たれた方は、まずは無料体験版をダウンロードして使ってみると良いかと思います。
AnyTrans
以上はiPhoneでバッテリー残量を表示させる方法です。いかがでしたか?iPhoneのバッテリーをできるだけ長持ちしたいなら、iPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法15選をご参考ください。記事が少しでもお役にたったら、Twitter、Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種