新型のiPhone XS/XS Max/XRを手に入れましたが、古いiPhone X/8/7などからSuicaを移行したいユーザーは多いでしょう。なので、この記事はiPhoneの機種変更時にSuicaを移行する方法を一つご紹介します。
最終更新日:2019年08月21日
交通機関を利用する時やお店で買い物をする時、iPhone XS/XS Max/XR/X/8/7のスイカ(日本のみ)を使うと便利でしょう。Apple PayでSuicaを愛用するユーザーは増えていくことが見込まれます。しかし、新iPhoneに機種変更する際のスイカの引き継ぎをどのようにするのでしょうか。そのため、このガイドはiPhoneの機種変更時にSuicaを移行する方法を詳しくご紹介します。
削除方法①:古いiPhoneで「Suica」を削除する
古いiPhoneが手元にある場合、Apple Payから手動で削除できます。
「Wallet」アプリを起動 > 「Suicaを選択」 > 右下の【i】をタップ > 「情報」タブ > 最下部にある「カードを削除」をタップ > 再度「削除」をタップします。これで削除完了です。
古いiPhoneで「Suica」を削除する
削除方法②:旧iPhoneでiCloudからサインアウトする
旧iPhoneでiCloudからサインアウトすれば、Apple Payに追加されていたSuicaとクレジットカードは全てApple Payから削除されます。
「設定」アプリ > 「ユーザー名」をタップ > 「サインアウト」 > Apple IDのパスワードを入力 > 「オフにする」をタップすれば、iCloudからサインアウトできます。
旧iPhoneでiCloudからサインアウトする
削除方法③:新iPhoneで旧iPhoneのApple Payを削除する
「設定」アプリ > 「ユーザー名」をタップ > 画面下部で旧iPhoneのデバイス情報を選択 > 「すべてのカードを削除」をタップします
写真元:appllio.com
削除方法④:iCloud.comを使って旧iPhoneのApple Payを削除する
iCloud.comにアクセス > 「設定」 > Apple Payを削除したい旧iPhoneを選択してください。
iCloud.comを使って旧iPhoneのApple Payを削除する
Suicaを含む全てのカードが旧iPhoneから削除するには、「すべてを削除」をクリックしてください。
写真元:mobilelaby.com
注意:2台のiPhoneが同じApple IDで管理されている必要があります。
Step 1、Wallet Appを開いて、右上のプラス記号をタップ > 次の画面で「続ける」ボタンを押します。
Step 2、カードの種類(Suica)を選択 > 古いiPhoneから削除したSuicaカードが表示されて、画面右上の「次へ」をタップしましょう。
新しいiPhoneでSuicaを追加する 1
Step 3、「エクスプレスカード」のメッセージが表示されるまで、しばらく待ってください。また、画面右上の「完了」をタップするとスイカの引き継ぎが完了します。
新しいiPhoneでSuicaを追加する 2
以上はiPhoneの機種変更時にSuicaを移行する方法でした。それで、iPhone 7/ 7 Plus/8/8 Plus/Xから新型のiPhone XS/XS Max/XRへ機種変更した後、Suicaを移行することができます。この記事が参考になりましたら、TwitterやFacebookでシェアをお願いします。
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種