このページはLINEで消えたスタンプを復元させる方法ご紹介します。必要な方はぜひご覧下さい。
最終更新日:2019年03月18日
購入したスタンプだけ、なぜか全部消えていました。ここ最近、そんな悩みを持つ方が多いようですよね。この場合、どうしたらいいでしょうか?ここで、LINEで消えたスタンプを復元させる方法をわかりやすい解説します。
LINEで消えたスタンプを復元させる手順は以下のようになります。
Step 1:ホーム画面でLINEアプリを開けて、「・・・」その他を開きます。次のような画面で右上の歯車(設定)をタップします。
LINEで消えたスタンプを復元させる方法-1
写真元:linetokuwaza
Step 2:設定から「スタンプ」をタップします。
LINEで消えたスタンプを復元させる方法-2
写真元:linetokuwaza
Steo 3:「マイスタンプ」をタップします。
LINEで消えたスタンプを復元させる方法-3
写真元:linetokuwaza
Step 4:過去にダウンロードしたLINEスタンプ一覧が表示されて、復元させたいスタンプの横にあるダウンロードマークをタップすればOKです。
LINEで消えたスタンプを復元させる方法-4
写真元:linetokuwaza
Step 5:次のようなメッセージが出たらスタンプの復元ができました。
LINEで消えたスタンプを復元させる方法-5
写真元:linetokuwaza
以上はLINEで消えたスタンプを復元させる方法です。いずれの方法でもダメなら、LINEの問題報告フォームにお問い合わせください。もしこの記事がお役に立てれば、下記ボタンから「(・∀・)イイネ!!」を頂けると運営の励みになります。
消えたLINEスタンプ一が簡単に復元できますが、消えたLINEトック履歴や添付ファイルは復活できますか?誤って削除されたLINEのチャットデータをどうしても復元したいです。その場合、ここでは消えたiOSデータをかなりの高確率(業界No.1)で復元できるソフト – PhoneRescue for iOSを一番おすすめしたいです。このソフトは:
しかもPhoneRescue for iOSは、無料版と有料版が用意されています。無料版(復元不可)で復元したいデータのスキャン結果をプレビューする機能が搭載されています。使い方もシンプルで分かりやすく、とりあえず無料版でデータ復旧ができるかを確認しておきましょう!
もっと詳しいのは:iPhoneからLINEのトーク履歴を完全に復元する方法