スマホに他人に見せたくない写真があったらどうしますか?スマホからそれらの写真を隠す方法がありますか?今日はその方法を解説します。
スマホで撮った・保存した写真がいっぱい、中では、他の人に見られたくない写真もありますね。では、他の人に見られたくない写真を隠したい場合、どうしますか?
ご存知のように、Androidのデフォルトアプリ「写真」や「ギャラリー」では、特定の写真を隠すことができませんが、アルバムフォルダを非表示できます。
そこで、本記事は、第三者アプリを使わずアルバムフォルダを利用して写真を隠せる方法を解説します。
*具体的な操作方法はAndroidのバージョンと機種により違いますが、大体以下の2つの方法に分けられます。
Step1 写真アプリを起動したら、「アルバム」に入ります。
Step2 新しいフォルダを作って、隠したい写真を入れてください。
新規アルバムを作成
Step3 右上の(メニューアイコン)をタップしたら、「アルバムを非表示」を選択してください。
「アルバムを非表示」を選択
Step4 次の画面で隠したいアルバムの右にあるスライダーを右スワイプし、非表示化有効にしてください。
アルバムを非表示にする
これでスマホの写真を簡単に隠しました。
写真アプリで確認
もし上記の方法が自分のスマホに通用しないとしたら、適用範囲がより広いの方法2を参考してください。
Step1 「ギャラリー」を起動し、新しいフォルダを作成して、他人に見られたくない写真をそのフォルダに入れてください。
新しいアルバムを作る 出典:kitamura.jp
Step2 「ファイルマネージャー」に入り、先ほど作成したアルバムのフォルダを選択します。
Step3 「名前を変更」をタップし、フォルダ名の一番前に「.」(ドット)をつけてください。そして、「保存」をタップします。
ファイルの名前を変更 出典:kitamura.jp
これで他の人に見られたくない写真を隠されました。最後は、もう一度ギャラリーに入って、確認しましょう。
もう一度確認 出典:kitamura.jp
以上はスマホの写真を隠す方法です。いかがでしたか?上記の方法を利用すれば、見られたくない写真が他人に見られる心配がなくなれます。もしスマホの写真を隠したいとしたら、試してください。最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこの記事がお役に立てれば、FacebookやTwitterにシェアをお願いします。