この文章はiCloudでiOSデバイスのカレンダーを編集する方法をご紹介します。
最終更新日:2018年10月18日
iPhoneやiPadの小さいスクリーンより、パソコンのキーボードと大きなスクリーンでデータを編集したほうが楽だと思うユーザーは多くいるでしょう。
iPhoneやiPadでカレンダーを編集するとき、パソコンでカレンダーを編集できたらいいなと思うユーザーもいるでしょう。
もしそうなら、次のパソコンのiCloudを通じてカレンダーを編集する方法を続けて読みましょう。
Step 1:パソコンでiCloud.comにアクセスして、お使いのiPhone/iPadのiCloud IDをサインインします。
Step 2:「カレンダー」に入ります。
カレンダーに入る
Step 3:左側から用事の種類を選択して、予定の日の時点をダブルクリックします。予定の具体的な情報を入れて、「OK」をクリックすると、予定がカレンダーに追加されます。
iCloudでカレンダを編集する
Step 4:左下の設定ボタンをクリックすると、カレンダーの環境設定や、新規カレンダー/イベントの追加などの操作もできます。
カレンダーの設定
iPhone/iPadで同じiCloud IDでサインインして、しかもカレンダーの同期をオンにしたら、iPhoneがWi-Fiに接続するとカレンダーは自動的にiPhone/iPadに同期されます。
パソコンに編集されたカレンダーはいつでもどこでもiPhone/iPadにチェックできるようになります。
もしこの文章はお役に立ちましたら、お友達と共有しましょう。
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種