iPhoneの電話帳をパソコン/Outlook/Excelなどにエクスポートしたいんですか?このチュートリアルは、iPhoneから電話帳をCSVおよびVCFの形式でエクスポートする方法をご紹介します。
最終更新日:2018年12月07日
電話帳は大切な情報として、いろいろな使い方があり、いろいろなところで使います。その中に、iPhoneユーザーにとっては、iPhoneから電話帳をエクスポートする場合もよくありますよね。iPhoneの電話帳の情報をExcelまたはOutlookにエクスポートするか、それともiPhoneの電話帳をCSVおよびVCFの形式でエクスポートして利用します。ここでは、iPhoneの電話帳をエクスポートする方法について、ご案内いたします。
PhoneRescueはiOS & Androidデバイス向けのデータ復元ソフトです。ここで使っているのは、iOSデバイス専門の復元ソフト –PhoneRescue – iOSデータ復元です。PhoneRescue – iOSデータ復元があれば、iPhoneの電話帳を個別に閲覧したり、エクスポートしたり、復元したりすることができます。また、CSVおよびVCFの形式で、パソコン/Outlook/Excelにエクスポートすることもできます。そして、PhoneRescue – iOSデータ復元は、電話帳をエクスポートできるだけでなく、通話履歴、メッセージ、リマインダー、カレンダー、Safariのブックマーク&履歴とメモなどのデータを各種の形式でエクスポートできます。
iPhoneから電話帳をパソコンにエクスポートする前に、まずPhoneRescue – iOSデータ復元をPCにダウンロード&インストールしてください。それから、下記の操作手順にしたが、iPhoneから電話帳をエクスポートし始めましょう!
ダウンロードする際に、ブラウザやパソコンの仕様により警告が表示されることがあります。PhoneRescue for iOSはApple認定開発者によって開発されたツールで、ウイルス、広告、スパイウェア、マルウェアなどの有害なものは一切含まれていません。どうかご安心してご利用ください。
ステップ1: PhoneRescue – iOSデータ復元を起動 > iPhoneをお使いのパソコンに接続 > ホーム画面の左下にあるボタンをクリック > 連絡先の出力フォーマットを「csv」或いは他の形式に変更 > 「保存」ボタンをクリックします。
iPhoneの電話帳をエクスポートする方法-ステップ1
ステップ2: 「iOSデバイスからリカバリー」を選択 >ボタンをクリックします。
iPhoneの電話帳をエクスポートする方法-ステップ2
ステップ3:「連絡先」だけを選択 > 「OK」をクリックします。
iPhoneの電話帳をエクスポートする方法-ステップ3
ステップ4:真ん中の上部にあるカテゴリーを「削除された項目を表示」に変更 >「デバイスへ」または
「パソコンへ」をクリック > iPhone電話帳がエクスポートされました。
iPhoneの電話帳をエクスポートする方法-ステップ4
ご注意:
- ステップ4では、右上の「検索」欄を利用すると、目的の電話帳をすぐに探し出せます。
- 出力設定では、電話帳の出力先を設定できます。そして、リカバリーが終わったら、iPhoneの電話帳を保存するフォルダが自動的に表示されます。
- iPhoneの電話帳をOutlook/Excelにエクスポートしたい方は、iPhoneの電話帳をOutlookに追加する方法という記事を読んでください。
PhoneRescue – iOSデータ復元は、iPhoneの電話帳などのデータをエクスポートするだけでなく、写真、音楽、ビデオ、メッセージ、Safariの履歴、Safariのブックマーク、ブック、カレンダー、リマインダーなどのデータを復元することもできます。その素晴らしい機能を無料体験しましょう!