この文章は、パソコンでiCloudフォトストリームの使い方をご紹介します。
最終更新日:2018年09月18日
iCloudフォトストリームは、iCloudストレージ容量を消費しなく、iPhone上の写真をiCloud サーバに 30日間保存されるサービスです。
今はWindows PCでも、iCloudフォトストリームの写真を見る・ダウンロード・削除することができます。
この文章は、Windows PCでiCloudフォトストリームの使用方法をご説明します。
Step1:iCloudコントロールパネルをダウンロードしてインストールしてください。
Step2:iCloud IDでサインインして、写真をチェックして「適用」をクリックします。
Windows PCでiCloudフォトストリームの使い方
Step3:以上の手順で、パソコンのライブラリの「ピクチャ」フォルダ下に、「iCloud Photos」フォルダが作成されます。
「iCloud Photos」フォルダ内に、「自分のフォトストリーム」フォルダが作成され、iCloudフォトストリームに保存された写真が自動的にダウンロードされます。中に入って、写真を削除・ダウンロード・閲覧することができます。
Windows PCでiCloudフォトストリームの使用方法
Step4:iCloudフォトストリームに写真を入れたい場合、写真を「アップロード」フォルダに入れてください。
そうすると、写真は自動的にiCloudフォトストリームに同期されます。
自分のフォトストリームは、iCloudフォトライブラリとは別々な同期方法です。
iCloudフォトライブラリはiPhone中の写真を自動的にiCloudストレージに期限なく保存して、パソコンのウェブブラウザから閲覧・ダンロードすることができます。二つの同期機能を同時にオンにすることもできます。
もし何か質問等ございましたら、遠慮なくご連絡ください。
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種