iPhone XRではLINEの既読回避ができなくなった!

ばくてい

Follow @iMobie_Inc

iOS&Androidデバイスの愛好者として、デバイスの使用をもっと便利にする裏技について色々書いています。

「iPhone XRではLINEの既読回避ができなくなった」ということをよく知っていますか?この記事はiPhone XRではLINEの既読回避ができないことについて詳しくご紹介します。

最終更新日:2020年07月13日

今までのiPhoneはLINEアプリで、「既読」表示を付けずにメッセージを読むことができます。10月26日発売のiPhone XRでは、画面を強く押し込んでも、プレビューは現れず、トーク画面にいって既読をつけてしまいました。この機能は3D Touchではないと、使えないと言われています。この機能が使えなくなったことで、一部のアプリでは、かなり使い勝手に影響します。

おすすめ記事:iPhone/Android向け!LINEが送れないときの対処法

iPhone XRではLINEの既読回避が不可能に

iPhone XRでは3D touchが搭載されていない代わりに、Haptic Touchという機能が搭載されています。iPhone 6s/6s Plus、iPhone 7/7 Plus、iPhone 8/8 Plus/X、iPhone XS/XS Maxなどの端末には、Appleが独自に開発した特殊なリニアモーターと、感圧センサーが配置されています。LINEアプリでは、トークの一覧で画面を強く押し込んで「既読」表示を付けずにメッセージを読むことができます。

しかし、iPhone XRでHaptic Touchが搭載されているので、長押しに対してバイレーション(通常振動)が返されるだけです。つまり、iPhone XRのLINEアプリでは、トークの一覧で、LINEの既読回避ができなくなりました。

*iPhone XRのアクセシビリティ設定画面:3D touchの項目がない

iPhone XRではLINEの既読回避ができない

iPhone XRではLINEの既読回避ができない

通知画面から既読をつけずに確認できる

iPhone XRのLINEアプリでは、トークの一覧で、LINEの既読回避ができませんが、通知画面から既読をつけずに確認できます。でも、やはりLINE上でできたほうがいいと思います。

もし、iPhoneの画面を強く押し込んでいる時、不意にLINEのトック履歴を削除しまったら、どうする?

ここでiPhone本体からLINEのチャットデータを直接復元するツールをご紹介します。iOSデバイス向けのデータ復元ソフト – PhoneRescue for iOSは全世界で570万ダウンロードを突破した、スマホデータ復元業界の最新術を採用し、iPhoneやiPad上の破損、紛失、間違って削除してしまったLINEトーク履歴や添付ファイルなどのデータを読み込み、復元することができます。

PhoneRescue for iOSは無料版と有料版が用意されています。無料版で復元したいデータのスキャン結果をプレビューする機能が搭載されています。使い方もシンプルで分かりやすく、まずはPhoneRescue for iOSの無料版をダウンロードしてデータ復旧ができるかを確認してみると良いかと思います。

今すぐ無料おためしウイルス検査済み

今すぐ無料おためしウイルス検査済み

Apple認定開発者によって開発されたツール – PhoneRescue for iOSにウイルス、広告、スパイウェア、マルウェアなどの有害なものは一切含まれていません。

iPhone X/8からLINEデータを復元する - Step 3

iPhone X/8からLINEデータを復元する – Step 3

iPhoneからLINEのトーク履歴を完全に復元できる方法

最後に

以上はiPhone XRではLINEの既読回避ができないことについての説明です。もし、iPhone XS/XR/XS Max/X/8どっちか迷ったら、こちらの記事をご参考ください。

もしこの記事が参考になりましたら、FacebookやTwitter、はてなブックマークに共有してくれると嬉しいです。

メールでのお問い合わせ
PhoneRescue ® for iOS

消えたiOSデータをかなりの高確率(業界No.1)で復元する

今すぐ無料おためし世界で750万人以上が愛用する