[最終更新日:2017年09月12日]
もしお使いのiPhone/iPad/iPod touchをiOS 14へアップデートするつもりがあるなら、「iOS 14にアップデート前後に注意すべきこと」をご参考して、アップデート前、中、あと、不具合、容量不足などを発生する可能性があります。
いよいよiOS 10の正式リリースは始まりました!サードパイティ製アプリから利用できるSiriや、一新したミュージックアプリ、多彩なメッセージアプリなど、様々な新しい機能や改善点を体験したくてiOS 10にアップデートしたい方が多いでしょう。
それでは、iOS 10にアップデートする前に、何か必要な準備がありますか?どうすれば順調にiOS 10にアップデートできますか?次のガイドは、iPhone/iPad/iPod touchをiOS 10にアップデートするために、対応機種の確認、データのバックアップ、所要時間の確保などの必要な準備をご説明します。
まずはお使いのiPhone/iPad/iPod touchがiOS 10に対応されているかを確認してください。以下はiOS 10の対応機種です:
iOS 10の対応機種
iOS 10にアップデート中にトラブルがあって、更にアップデートが失敗してしまったら、iOSデバイス上のデータがなくなった可能性が高いです。従って、iOS 10にアップデートする前に、お使いのiPhone/iPad/iPod touchをバックアップするのが非常に重要です。iOSデバイスをバックアップするには、以下の3つの方法があります:
操作方法:iOSデバイスで「設定」 > 「iCloud」 > 「バックアップ」 > 「iCloudバックアップ」をオンにして、「今すぐバックアップを作成」をタップする。
iCloudでiOSデバイスのデータをバックアップする
操作方法:USBケーブルでiOSデバイスをパソコンに接続 > パソコンでiTunesを開く > 左上のボタンをクリックしてデバイス管理画面に入る > 「概要」に入る > 「今すぐバックアップ」をクリックする。
iTunesでiOSデバイスのデータをバックアップする
iCloudやパソコンの空き容量が不足だったり、ネットワークが不安定したり、選択的にデータをバックアップしたかったり、そのような場合はどうすればいいですか?実は、iCloudとiTunes以外に、ほかの有用なバックアップツールもあります。ここでは、実用な転送ソフト - AnyTransをおすすめします。
AnyTransはiOSデバイス上のデータをプレビューでき、必要なデータを選択してパソコンに転送できます。iCloud/iTunesと比べると、データを選択的にバックアップできるのはAnyTransの特徴です。更に、AnyTransでパソコンに転送したデータはパソコンで直接に利用でき、パソコンに使えたり、iOSデバイスに転送したりのが簡単です。
操作方法はこちらをご参考ください:
AnyTransでiPhone/iPad/iPod touchのデータをバックアップする
大部分のサードパーティ製アプリは新しいiOS 10に使え続けますが、iOS 10に動けなくなったり、使いづらくなったりアプリもあります。従って、普段使っている重要なアプリはがiOS 10に対応しているかを事前に確認することが必要です。もし肝心のアプリがiOS 10に未対応の場合、アップデートを遅らせることをおすすめします。
サードパーティ製のアプリの対応状況は、普通はApp Storeでアプリの情報のところや公式サイト、ソーシャルメディア公式アカウントなどに公開されます。念の為に、iOS 10にアップデートする前にぜひ重要なアプリがiOS 10に対応しているかを確認してください。
iOS 10にアップデートする時、アップデートの所要時間はファイルのサイズやインターネットの接続速度によって決められます。普通の場合、iOS 10のアップデートは約20分~数時間が必要です。この間、iPhone/iPad/iPod touchを使うことはできません。そして、万が一何か不具合が出たら、処理するのに時間がかかり、所要時間が長くなります。従って、iOS 10にアップデートする時、十分な時間を確保することをおすすめします。
アップデートに十分な時間を確保する
iOSデバイス本体でiOS 10にアップデートしても、iTunesでアップデートしても、もしネットワークの接続が不安定/低速であれば、iOS 10のフォームウェアファイルのダウンロードができなかったり、アップデートが失敗したり、不明な故障が発生したり可能性が高いです。従って、不安定/低速ななネットワークの利用は避けるべきです。
そして、バッテリー残量が50%未満のときはアップデートできないので、フル充電かつ電源を接続した状態でアップデート作業を進めるほうが安全です。
以上の準備を完了したら、お使いのiOSデバイスを安全かつ順調にiOS 10へアップデートできます。それでは早速、iPhone/iPad/iPod touchをiOS 10にアップデートしましょう。もしお使いのiOSデバイスをiOS 10にアップデートするべきかがわからないなら、このガイドをご参考ください:iPhone/iPad/iPod touchをiOS 10にアップデートすべきか>もしこの記事が気に入っていただけたら、FacebookやTwitterにシェアしてくれると嬉しいです。