アンドロイドのLINEで既読をつけずに読みたい時、どうしますか?そこで今回は、LINEに既読がつかないようにしてメッセージを読む方法をご紹介します。
LINEの既読機能はメッセージが相手に読まれるかどうかを示すことができて、非常に便利な機能です。しかし、LINEからメッセージを既読して返信しないと、相手に「既読無視」と勘違いされました。人に心理的・時間的な負担を与えますので、少し嫌です。その問題を解決するには、今回はLINEで既読をつけずにLINEを読む方法をご紹介します。
1、通知ポップアップで読む
①「その他」 > 「設定」 > 「通知設定」をタップします。
②「通知設定」、「メッセージ通知の内容」、「画面オン時のポップアップ表示」、「画面オフ時のポップアップ表示」などをオンにします。
③ 通知ポップアップで左から右にフリックして複数のメッセージを読めます。
AndroidのLINEで既読をつけずにLINEを読む方法 写真元:appllio.com
2、機内モードで読む
①ラインアプリを完全に終了します。
② LINEアプリを起動してから、機内モードをオンにします。
③トーク画面でメッセージを読みます。
機内モードを解除してLINEアプリを起動した時、既読がついてしまうので、ご注意ください。
以上はAndroid版のLINEで既読をつけずにLINEを読む方法です。アンドロイドのLINEで既読をつけずに読みたいなら、ぜひ以上の方法を試してください。また、LINE履歴が消えたら、AndroidからLINEトーク履歴及び添付ファイルを復元する方法をご参照してみてください。この記事が参考になりましたら、FacebookやTwitterにシェアしてくれると嬉しいです。