iPad上の音楽はどのようにiTunes/パソコンに保存できますか?次のガイドには一つ簡単な方法をご紹介します。
iPadの曲をバックアップしたいなら、どうしたらよいでしょうか。ご存知の通り、iTunesとiCloudは音楽ファイルをバックアップできません。iTunes Storeから購入した曲は再ダウンロードできますが、iPadにインポートした曲はもしバックアップがなければ、いったんなくなったら復元できなくなります。したがって、iPad上の音楽をiTunes/パソコンに保存してバックアップする必要はあります。次は一つ便利な転送ソフトAnyTransを使って、iPadの音楽を保存する方法をご紹介します。
お見逃しなく:iPadからiTunesライブラリに音楽を転送する方法 >
AnyTransはiPhone/iPad/iPod touchの専門的な転送ソフトです。AnyTransの主な機能は、iOSデバイスのデータを転送・管理することです。iTunes/パソコン上の音楽、写真、ビデオ、連絡先、メモ、アプリなどのデータをiOSデバイスに入れるだけでなく、AnyTransはiOSデバイス上のデータを逆にiTunes/パソコンに保存することもできます。そして、デバイスの間でデータを転送することも楽に実現できます。
次は、AnyTransをダウンロードして、iPadから音楽をiTunes/パソコンに保存してみましょう。
ステップ1、iPadをパソコンに接続します > AnyTransを立ち上げます。
ステップ2、「ミュージック」に入ります。
「ミュージック」をクリック
ステップ3、iTunesやパソコンに保存した曲をチェックして、右上の「iTunesへ」ボタンまたは
「PCへ」ボタンをクリックします。(ここでは、iPadからパソコンへ曲の転送を例にします。)
すると、AnyTransはそれらの音楽を指定したところに保存します。
「PCへ」をクリック
お見逃しなく:iPadのデータをUSBメモリに転送する方法 >
以上のように、iPad上の音楽は保存されました。万が一iPadからなくなったら、AnyTransを使ってiPadに音楽を転送できます。それでは早速AnyTransをダウンロードして使ってみませんか。もし何か質問等ございましたら、遠慮なくメールでご連絡ください。