iTunesからiPhone 12/11/XS/XR/Xに音楽を入れたいですか?このガイドは、iTunesからiPhoneに音楽を入れる方法を2つご紹介します。すべては画像付きでご説明します。ご安心ください。
最終更新日:2020年10月23日
質問:iTunesから、iPhoneに音楽を入れるにはどうしたらいいのでしょうか?つなげてもどこからなにをすればいいのかわからなくて(T_T)わかりやすく教えていただければと思います。
上述のようにiTunesからiPhone 12/12 Pro/11/11 Pro/11 Pro Maxに音楽を入れる時、方法が分からなくて困っています。または、データ紛失を心配しています。その場合には、どうすれば良いのでしょうか?そこで、今回は、iTunesからiPhoneに音楽を入れる方法を2つご紹介します。
方法 1.データ紛失なしでiTunesからiPhone 12/12 Pro/11/11 Pro/11 Pro Maxに音楽を入れる方法
データを紛失・上書きされなくで、iTunesからiPhoneに音楽を入れるため、AnyTransというiOSデバイス専用のデータ転送・管理ツールが必要です。このツールで音楽を入れる際、以下のようなメリットがあります:
1、制限なし - AnyTransでiTunesからiPhoneに任意の曲を入れて、制限もない
2、高速 - 55秒以内で100曲をiTunesからiPhoneへ入れる(テスト結果)
3、安全 - データの紛失・上書きなどはなく、音質も劣化しない
4、簡単 - UI(ユーザーインターフェース)が分かりやすく、初めての人でも直感的に使う
5、便利 - 入れる前、音楽をプレビュー&選択もでき、一括入れるか、複数入れるか自由に選択できる
6、自由 - 曲の評価、再生回数、タグ、アートワークなどの個人データも完全に保持でき、重複の曲も自動認識できる
それに、AnyTransは無料トライアルも用意されているので、まずは試してみるとよいでしょう。
- 実は、AnyTransで音楽だけでなく、プレイリスト、写真、着信音、アプリなど殆どのデータをiPhone に入れることができ、iTunesより使いやすいソフトです。
- Apple認定開発者によって開発されたツール – AnyTransにウイルス、広告、スパイウェア、マルウェアなどの有害なものは一切含まれていません。また、製品を購入する前には無料トライアルが可能なほか、製品を注文した場合も60日間の返金保証があるので万が一でも安心できます。類似ツールとの違いに困っている方は、こちらの比較表を参照してください。
Step 1.AnyTransをパソコンにダウンロードします。
ダウンロードする際に、ブラウザやパソコンの仕様により警告が表示されることがあります。有害なものが入ってることではありません。どうかご安心してご利用ください。
Step 2.AnyTransを起動します > iPhoneをUSBケーブルで接続します > 左側で「iTunesライブラリ」を選択します。
Step 3.プレイリスト、またはミュージックをクリックします > iPhoneに入れたい音楽を選択します > 右上にある「デバイスへ」ボタンをクリックします。そうしたら、iTunesからiPhoneに音楽を入れました。
同期したい曲をデバイスへ転送
方法 2.iTunesを利用して、音楽をiPhone 12/12 Pro/11/11 Pro/11 Pro Maxに入れる方法
実は、iTunesだけを使って、音楽をiPhoneにも入れます。でも、データが消えたり重複したりしないように、まずiTunesの「自動同期」の設定が停止になるか必ず確認してください:
Step 1.iTunesを起動します > iPhoneをPCにUSBケーブルで接続します > 左上にあるボタンをクリックします。
iTunesからiPhoneに音楽を入れる - 方法2
Step 2.「設定」下の「ミュージック」をクリックします > 「ミュージックを同期」にチェックを入れると、ポップアップが出てくる > そこから「削除して同期」をクリックします。それから、画面の指示に従って、iTunesからiPhoneに音楽を入れます。
iTunesからiPhoneに音楽を入れる - 方法2
iTunesで音楽をiPhoneに入れる時、iPhoneに既存しているデータは上書きされますから、ご注意ください。もしデータを上書きせずにiTunesからiPhone Xに音楽を入れたいなら、方法1をおすすめします。
AnyTransを含め、音楽転送機能が比較的似ている各ツールの違いを理解するために、いろいろなテストを行い、そのテスト結果から次のツール比較表を完成しました。
ツール名 | AnyTrans | Fone**転送 | Tune** | Copy** |
評価 | ★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★ |
双方向転送 | √ | √ | √ | × |
転送速度 | 55秒/100曲 | 4分7秒/100曲 | 2分24秒/100曲 | 1分56秒/100曲 |
使いやすさ | 使いやすい | 使いやすい | あまり使い勝手は良くない | 使いづらい |
画面表示 | 直感的で分かりやすい | 少しわかりにくい | 字が読みにくい | わかりにくい/文字化け |
軽快性 | たまには遅いが、 全体的に快適に使える |
少し動作が重い | 少し反応が遅い | 動作が遅い クラッシュする不具合 |
安定性 | 高い | 少し安定性がない | 高い | 頻繁にトラブルが発生 |
体験版 | 3日間1日30曲まで 転送可能 |
合計30曲まで 転送可能 |
合計30曲まで転送可能 | 合計100曲まで転送可能 |
機能性 | 沢山の機能が搭載されている | それ以外の機能は少ない | それ以外の機能は少ない | 音楽&ビデオだけ;Mac非対応 |
価格 | 3980円(税別) | 3980円(税別) | 4980 円(税込) | 2680円(税込) |
返金保障 | 60日間の返金保証 | 30日間の返金保証 | 30日間の返金保証 | 30日間の返金保証 |
無料体験 | 今すぐダウンロード | — | — | — |
以上はiTunesからiPhone 12/12 Pro/11/11 Pro/11 Pro Max/SE2に音楽を入れる2つの方法です。いかがでしょうか?もしiPhone上のデータが上書きされなくて、iTunesからiPhoneなどに音楽を入れたいなら、AnyTransを利用することをおすすめします。そして、AnyTransでiTunesからiPhoneに音楽を入れるだけでなく、iPhone からiTunes/iPad/iPod、さらにiCloudにもデータを移行できます。
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種