iPhoneのボイスメモをMacに取り込みたいですが、どうすればいいですか?このガイドは、iPhoneからMacにボイスメモファイルの簡単な取り出し方を一つご紹介します。
最終更新日:2020年09月21日
iPhoneのボイスメモをMacへの取り込み方
iPhoneの「ボイスメモ」アプリを使えばいつでもどこでも録音することができるので、講義や会議などの場合で音声資料を記録することに利用する方が多いでしょう。大事な録音なら、パソコンに取り込んで編集や送信、バックアップしたい時もあるでしょう。では、Macパソコンを使っている場合はどうすればiPhoneのボイスメモをMacに取り込むことができますか?
このガイドは、MacユーザーにiPhoneのボイスメモの取り込み方を一つご紹介します。
ここで必要なのは、iPhoneのコンテンツ転送の専門ツール – AnyTransです。このツールを利用すれば、データ転送は以下のように便利になります:
AnyTransは、有料版と無料体験版が用意されています。なので、興味を持たれた方は、まずは「体験をしてみる」という意味で無料体験版をダウンロードして使ってみると良いかと思います。
Step 1: AnyTransをパソコンにダウンロードします。
Apple認定開発者によって開発されたツール – AnyTransにウイルス、広告、スパイウェア、マルウェアなどの有害なものは一切含まれていません。
Step 2: AnyTransをMacで起動 > iPhoneをUSBケーブルで接続 > 「その他」をクリックして次の個別管理画面に入ります。
MacでAnyTransを起動する
Step 3: 「ボイスメモ」に入ります。iPhoneからMacへ取り込みたいボイスメモを選択して、右上の「Macへ」ボタンをクリックします。
iPhoneのボイスメモを選択してMacへ取り込む
Step 4: しばらくすると、iPhoneのボイスメモがMacに取り込まれました。
iPhoneからMacへのボイスメモの簡単な取り込み方
– AnyTransはボイスメモだけでなく、音楽、ビデオ、写真、メモ、連絡先などのデータもiPhoneからMacへの取り込みができます。
– この方法は、iPadやiPod touchにも適用します。
お見逃しなく:iPhoneからMacへの音楽の取り込み方 >
以上はiPhoneからMacへのボイスメモの取り込み方です。もしお使いのiPhone 7/6s/6/5s/5からボイスメモをMacに取り込みたいなら、ぜひこの簡単な方法をお試しください。今すぐAnyTrans をダウンロードして無料体験しましょう。また、この記事が少しでもお役にたったら、Twitter、Facebook、はてブにシェアしてくれると嬉しいです。
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種