Twitterで自動でツイッター・リツイッターされるなどの乗っ取りが発生したら、どうすればいいですか?このガイドは、Twitterの乗っ取りをiPhoneで解除する手順をご紹介します。
最終更新日:2018年11月19日
iPhoneでTwitter乗っ取りを解除する
「乗っ取り」とは、Twitterで勝手にツイート・リツイートがさせられることです。不審なアプリをTwitterアカウントと連携したり、スパムアカウントをフォローしたり、ログイン情報を盗まれたりする場合、Twitter乗っ取りに遭う可能性が高いです。
そのような状況に遭遇したら、どうすればいいですか?このガイドは、不審なアプリとTwitterアカウントとの連係の解除を通じてTwitter乗っ取りを解除する方法をご紹介します。そして、以下の方法はiPhoneで簡単に操作できます。
ステップ1、iPhoneでSafariブラウザで「モバイル版Twitter」を開いて、Twitterアカウントとパスワードでログインします。
ステップ1 モバイル版Twitterにログインする
ステップ2、アカウント画像をクリックして、「設定とプライバシー」を選択します。
ステップ2 設定とプライバシーに入る
ステップ3、「アプリケーション」に入って、Twitterと連係したアプリが表示されます。不審なアプリの名前の下にある「アクセス権を取り消す」をタップしてください。
ステップ3 アプリのアクセス権を取り消す
すると、そのアプリはアプリケーションリストから消されました。それで勝手にツイッターされることがなくなります。
iPhoneでTwitter乗っ取りを簡単に解除する
お見逃しなく:古いiPhoneから新しいiPhoneにアプリを移行する二つの方法 >
不審なアプリとTwitterアカウントとの連携を解除することを通じて、Twitter乗っ取りを解除できる場合が多いです。そして、もし不正ログインなども発生したら、Twitterのパスワードを変更することをおすすめします。もしこの記事が気に入っていただけたら、FacebookやTwitterにシェアしてくれると嬉しいです。
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種