ホーム AnyUnlock 【8選】アクティベーションロックを強制解除ツール・業者のおすすめ

【8選】アクティベーションロックを強制解除ツール・業者のおすすめ

中古店或いは他人から手に入れたApple製品のアクティベーションロックがかかったので使えない!どうすればいいのですか。今回はiOSデバイスのアクティベーションロックを強制解除できる無料ツールをご紹介します。

作者の画像
白川 澄羽 | 最終更新日:2025年9月5日
1004言葉 |3分で読める

アクティベーションロックという機能は端末の保護に有効ですが、中古店から購入したアクティベーションロックがかかるApple製品を使用するとき、よく困難にぶつかりますね。

本記事ではiOSデバイスのアクティベーションロックを自力で強制解除できる無料・有料ツールと業者をご紹介します。

パート1  アクティベーションロックとは?

まず、iOSデバイスに備わっているアクティベーションロック(Activation Lock)とは何かを確認しましょう。これは、iPhoneやiPadを含むすべてのApple製品に搭載されている「探す」Appの機能の一つで、紛失や盗難時に個人情報の不正使用を防ぐためのセキュリティ機能です。

「iPhoneを探す(Find My iPhone)」をApple IDで有効にすると、自動的にアクティベーションロックもオンになります。これにより、たとえデバイスを初期化されても元のApple IDとパスワードがない限り再設定できなくなるため、他人が勝手に使うことができません。

また、デバイスを紛失した場合、icloud.com/find にサインインするか、「探す」Appを使って「紛失としてマーク」することで、遠隔からロック・追跡・メッセージ表示などが可能になります。このロックがかかったデバイスでは、次のようなメッセージが表示されます:

まとめると、アクティベーションロックの役割は以下の通りです:

パート2 なぜアクティベーションロックが解除できない?

原因1 Apple ID及びパスワードを忘れてしまった場合

アクティベーションロックを解除するには、Apple ID及びパスワードの入力が必要となります。もしApple ID及びパスワードを忘れてしまうとアクティベーションロックが解除出来ないことも当然です。

原因2 前所有者が設定したアクティベーションロックがかかった場合

中古店から購入したり、他人から手に入れたデバイスですが、前所有者が設定したアクティベーションロックがかかったので、デバイスがロックされているまま、操作できません。

それにもかかわらず、アクティベーションロックが解除できないと大変困りますね。そこで、次はアクティベーションロックを自力で強制解除できる無料・有料ツールをご紹介します。

パート3 アクティベーションロックを強制解除できるツールのおすすめ

ツール1 iCloudin

iCloudinはiCloudアクティベーションロックを自力で解除できる無料ツールです。特に、技術的な経験が少ないユーザーでも扱いやすく設計されています

ユーザーレビュー

メリットとデメリット

メリット デメリット
  • 完全無料で使える
  • 自動的に解除される
  • 使い方が簡単
  • 悪質な偽サイトが多い
  • 基本的に英語で、日本語に対応していない
  • iOS 9以降のバージョンに対応できない

iCloudinの利用方法

Step 1. iCludinををダウンロードしてインストールします。

Step 2. アクティベーションロックがかかっているiOSデバイスをパソコンに接続してから、端末をDFUモードにします。「iPhoneを探す」をオフになっているかを確認してください。

Step 3. iCloudinを起動して、端末のモデルを選択すると、アクティベーションロックの解除が始まり、30分ほどかかります。

ツール2 AnyUnlock

iPhoneやiPadでアクティベーションロックが解除できずにお困りですか?AnyUnlock – iCloudアクティベーションロック解除ツールを使えば、Apple IDやパスワードがわからなくても、数クリックでiOSデバイスのアクティベーションロックを強制的に解除できます。専門的な知識や複雑な手順は不要で、数クリックの操作で初心者でも使いやすい設計となっており、デバイスがロックされて使えない状況や、IDやパスワードを忘れて困っている場合に強力な解決策となります。さらに最新のiOSや最新モデルのiPhoneにも対応しているため、常に安心して利用できるのが特徴です。

ユーザーレビュー

メリットとデメリット

メリット デメリット
  • iOS12-iOS26に対応できる
  • パスワードなしでiCloudアクティベーションロックをバイパス
  • iOSデバイスは前所有者にリモートでロックされるリスクはない
  • 60日間返金保証
  •  料金が必要

AnyUnlockの使い方

それでは、iPhoneのiCloudアクティベーションロックを例としてAnyUnlockを使って解除する操作手順を説明します。iPadやiPod touchでも同じ手順で行います。

Step 1.AnyUnlockをダウンロードして起動します。USBケーブルでアクティベーションロックを強制解除したいiPhoneをパソコンに接続します。

無料ダウンロード Windows全般で動作可能 無料ダウンロード  Mac全般で動作可能

無料体験ウイルス検査済み

Step 2.「アクティベーションロックをバイパス」機能を選択し、「開始」をクリックします。

アクティベーションロックをバイパス

アクティベーションロックをバイパス

Step 3.「脱獄開始」をクリックし、脱獄プロセスに入ります。(最後iPhoneを未脱獄状態に戻しますので、ご安心ください。)

「脱獄開始」をクリック

「脱獄開始」をクリック

Step 4.脱獄ツールが正常にダウンロードされたら、デバイスモデルを選択し、画面に立ち上げる手順に従ってデバイスをDFUモードにします。そして脱獄プロセスが開始されます。

DFUモードにする

DFUモードにする

Step 5.脱獄が完了すると、「今すぐ開始」をクリックして、AnyUnlockはロックを解除するプロセスに進みます。

アクティベーションロックをバイパス

アクティベーションロックをバイパス

Step 6.バイパス処理が完了すると、以下のようなインターフェイスが表示されます。最後は「完成」をクリックします。それでアクティベーションロックの解除が終わりました。

アクティベーションロックをバイパスしました

アクティベーションロックをバイパスしました

ツール3  iMyFone iBypasser

iMyFone iBypasserはiCloudアクティベーションロックを回避する専門ツールです。このツールを使えば、Apple ID やパスワードがなくても端末にアクセスできるようになり、再び利用可能にすることができます。

ユーザーレビュー

メリットとデメリット

メリット デメリット
  • 日本語を含む多言語対応
  • 操作簡単
  • 高い成功率
  • 脱獄するため、ロック解除後、通話機能やモバイル通信機能、デバイス内のデータなどと一部の機能の利用ができない
  • すべてのデバイスに対応しているわけではない
  • 料金が高い

iMyFone iBypasserの利用方法

Step 1.  パソコンでiBypasserをインストール、「スタート」をクリックします。

Step 2. 画面で表示される情報、モデル、そして IMEI、 iOSバージョンなどを確認して、「処理開始」ボタンを押します。

Step 3. 数分かかると、解除が完了します。

ツール4 Open My iCloud

Open my iCloudはIMEIコード(端末識別番号) を利用してアクティベーションロックを回避するためのソフトです。公式サイトでは「約15分でロック解除が可能」とされています。 また、このソフトをダウンロードしてインストールする必要があるので、その前にパソコンの容量をチャックしてください。

ユーザーレビュー

メリットとデメリット

メリット デメリット
  • 使いやすい
  • 15分以内にiCloudアクティベーションロックを解除できる
  • ダウンロードするにはアンケートに回答が必要
  • 日本語に対応していない
  • iOS9以降のバージョンに対応できない
  • 詐欺サイトの可能性が高い

ツール5 UltFone Activation Unlock

UltFone Activation UnlockはApple ID やパスワードがわからない iPhone / iPad のアクティベーションロックをバイパスし、端末のロック解除や再セットアップを可能にするツールです。

ユーザーレビュー

メリットとデメリット

メリット デメリット
  • すべてのiOSデバイスとバーションに対応
  • 操作簡単
  • ライセンスの購入が必要

UltFone Activation Unlockの使い方

Step 1. パソコンでUltfone Activation Unlockをインストールして起動します。そしてホーム画面で「解除開始」をクリックします。

Step 2. USBケーブルでデバイスをパソコンに接続します。

Step 3.脱獄ツールをダウンロードし始めます。画面上の指示に従ってしばらくするとiCloudアクティベーションロック解除が完了します。

ツール6 DoulCi Activator

DoylCi ActivatorはデバイスからiCloud アカウントを削除できる有料のソフトです。DoulCi Activator公式サイトのホームページからダウンロードすることで手に入れます。そして、パソコンとアクティベーションロックのかかった端末を繋ぐことでアクティベーションロックを解除します。しかし、DoulCi Activator は2014年頃にプロジェクトが終了し、開発チームも活動を停止しています。そのため、DoulCi の名を使ったダウンロードや提供ページの多くは、悪意あるもの、あるいは詐欺目的である可能性が極めて高いです。

ユーザーレビュー

メリットとデメリット

メリット デメリット
WindowsおよびLinuxに対応したバージョンを提供
  • 主に iOS 7.1.2 以下のiOSに対応、最新のデバイスや iOS では対応不可
  • 開発終了・メンテナンスなし
  • 操作が複雑で技術的ハードルが高い

ツール7 DirectUnlocks

DirectUnlocks(以前は「Official iPhone Unlock」)はHP経由で専門の技術者が遠隔操作でアクティべーションロックを解除してくれる有料のツールです。ウンロードする必要がありませんが、IMEIコードを入力する必要があります。具体的には以下のとおりです。

ユーザーレビュー

メリットとデメリット

メリット デメリット
  • 専門家に依頼するので、簡単操作
  • すべてのモデルを支援
  • 日本語に対応していない
  • 高額な料金

DirectUnlocksの使い方

Step 1.公式サイトを開き、「Unlock Now」をクリックします。

Step 2.国籍で「日本」を選択し、キャリア回線を選択します。

Step 3.IMEI番号を入力します。端末の情報と一致していることを確認します。

Step 4.一番下の[Unlock for any Sim Card]をクリックします。

ツール8 小龍茶館アクティベーションロックを解除する業者に依頼する

もし自分で解決することに不安がある場合は専門業者にアクティベーションロック解除対応ができる依頼をするとよいです。拠点を香港に置く小龍茶館は日本向けのアクティベーションロック解除を行う業者として、非常に有名で信頼できます。

具体的にはメールで端末のIMEIコードを含む情報を送信することで依頼したら、リモートでアクティベーションロック解除のサービスをもらいます。日本国内のユーザーから高い評判を得ています。

メリット デメリット
  • 遠隔解除サービスを提供
  • 幅広い機種に対応
  • 高額な料金
  • 納期遅い
  • 顧客都合のキャンセル・返金に対応していない

パート4    アクティベーションロック解除ツール・業者の比較表

アクティベーションロック解除ツールや業者を選ぶ際には、対応できる iOS のバージョン、安全性、そして 費用体系 を事前に確認することがとても重要です。特に無料と謳う古いツールは現在ほぼ機能せず、偽サイトやマルウェアのリスクもあります。また、業者に依頼する場合は追加料金や個人情報の取り扱いに注意が必要です。以下の表では、代表的なツールや業者を比較し、それぞれの対応範囲や特徴を整理しました。

AnyUnlock iCloudin iMyFone iBypasser Open My iCloud UltFone Activation Unlocker DoulCi Activator DirectUnlocks 小龍茶館
right right right right right error
対応範囲 iOS 12 ~ iOS 26 iOS 9以下 iOS 12.0 – iOS 14.8 iOS9以降 iOS 12からiOS 16.5 iOS 7.1.2以下 不明 iOS 12からiOS 16.5
解除成功率 ★★★★★ ★★ ★★★ ★★ ★★★★ ★★ ★★★
使いやすさ ★★★★★ ★★ ★★★ ★★ ★★★★ ★★ ★★★★★
安全性 高い 非常に低い 高い 中程度 高い 低い 低い 中程度
費用  ¥3,980(月 無料 ¥4,980(月) 不明 ¥4,332(月) 不明 追加料金あり 案件によって異なる
対象ユーザー 幅広いロック解除を安全に行いたい初心者〜中級者  無料で試したいが、古いiOS(9以下)の端末しか持っていない人 中級者 中級者 iOS 12〜16 端末を持ち、比較的簡単に解除したい人 おすすめしない 中級者 「代行サービス」に頼りたい人

この比較表から分かるように、古いiOS専用の無料ツール(iCloudin、Open My iCloud、DoulCi Activator)は現在ほとんど利用価値がなく、成功率や安全性も極めて低いため実用的ではありません。その一方で、AnyUnlock は最新のiOS 26まで幅広く対応し、Apple ID削除やMDM回避、スクリーンタイム解除など多機能を備え、安全性・使いやすさ・成功率のいずれも高水準です。初心者から中級者まで安心して利用できる、現時点で最もおすすめできる選択肢といえます。

 

よくある質問

Q.

AnyUnlock の無料版では利用できる機能は?

A.

デバイスで起こる不具合にはさまざまなレベルがあるため、AnyUnlockは無料版と有料版に分かれて提供されており、状況に応じて対応できる仕組みになっています。無料版では主に体験や確認が中心で、スクリーンタイムのパスコード検出、端末に保存されているパスワードのスキャン、iTunesバックアップに設定されたパスワードのチェック、Apple IDの検索、さらにアクティベーションの有効状態を確認することが可能です。ただし実際の画面パスコード解除、アクティベーションロック解除、MDM バイパス、といったコア機能を実行するには有料版へのアップグレードが必要です。

まとめ

以上、iPhone・iPadなどとApple製品のアクティベーションロック強制解除ツール(及びサービス)をご紹介してみました。

各ツールのメリットとデメリットを調べてみる上で、一番おすすめるのはやはり信頼性と利便性を兼ねるAnyUnlockです。多いiOSデバイスに対応できるのみならず、日本語対応・操作簡単などの特徴が抜群で、安全かつ安心して使えます。アクティベーションロックを強制解除しようとする方はぜひこの記事を参考にして試みてください!

無料ダウンロード Windows全般で動作可能 無料ダウンロード  Mac全般で動作可能

無料体験ウイルス検査済み

作者の画像
白川 澄羽

大手スマホメーカーでの勤務経験を活かし、iOS端末のロック解除やアカウント管理、設定の最適化などをわかりやすく解説。長年の執筆経験で培った情報発信力が、多くの読者に支持されている。