異なるiCloud IDの間で、連絡先情報を移行できますか?このガイドは、それを実現できる簡単な方法を一つご紹介します。
機種変更して新しいiPhoneやiPadを入手したら、iCloud IDも新しく作成したい場合があるでしょう。しかし、大事な連絡先だけを引き継ぎたくて、新しいiCloudにも連絡先を保存したいならどうすればよいですか?
普通の場合、iCloud IDの間ではデータを移行することができません。そして、手元に古いiOSデバイスがないなら、古いデバイスから新しいiCloud IDに電話帳を同期する事もできないでしょう。ほかに何か解決方法はありませんか?ここでは、この問題を解決するために、異なるiCloud IDの間で連絡先を移行できるツールを一つご紹介します。
異なるiCloudの間で連絡先を移行したいなら、iCloudデータ管理ツール – AnyTransを使えば簡単です。このツールは、以下の特性を持っています:
ステップ1、AnyTransをダウンロードしてインストールします > パソコンで AnyTransを立ち上げます。
ステップ2、「iCloud管理」機能に入って、Apple IDとパスワードを入力してサインインします。
iCloudにログイン
ステップ3、サインインしたら、アイコンをクリックして、「アカウントを追加」をクリックします > もう一つのApple IDをサインインしてください。
複数のアカウントを登録
ステップ4、移行させたい連絡先のあるiCloudアカウントの管理画面に戻って、「連絡先」に入ります。
iCloudに同期した連絡先を選択
ステップ5、移行したい連絡先を選択して、右上の「転送」ボタンまたは「その他」から「転送」をクリックしてください。すると、連絡先がもう一つのiCloudアカウントに移行されます。
「他のiCloudに転送」ボタンをクリック
以上は異なるiCloud IDの間で連絡先を移行する方法です。AnyTransの「iCloudデータ管理」/「動画ダウンロード」機能は完全無料で、それ以外の機能も無料試用ができます。今すぐAnyTransをダウンロードして試しませんか。この記事を気に入っていただけたら、FacebookやTwitter、Google+でシェアをお願いします。