バックアップなしでもできる!iPhone/AndroidでLINEトーク履歴を復元する方法

iPhoneやAndroidスマホ内LINEのデータが誤って削除されましたら、どのように復元できますか?今回の記事は、バックアップしてないでiPhone/AndroidスマホにLINEトークの復元方法とバックアップからラインの復元方法をわかりやすく解説します。最後はAndroidとiPhoneのLINEデータのバックアップ方法もありますので、ぜひお見逃しないでください。

作者の画像 あい 最終更新日: 2025年07月28日

機種変更や端末の初期化、不具合、あるいは誤操作などが原因で、LINEのトーク履歴がバックアップなしの状態で消えてしまうことがあります。特に、LINEをバックアップせずに新しいスマホへ機種変更してしまった場合、復元は不可能だと諦めてしまう方も少なくありません。

しかし実際には、バックアップがなくても状況によってはLINEトーク履歴を復元できる可能性があります。

本記事では、iPhoneとAndroidの両方に対応した、バックアップなしでLINEトークを復元するための具体的な方法を詳しくご紹介します。

Part 1.【iPhone】のLINEトーク履歴を復元する方法

方法1.iCloudバックアップからLINEのトーク履歴を復元する

もし、事前でiPhoneのLINEでトークのバックアップを作成しておいたら、新しいiPhone、または再インストールしても、バックアップしておいたトーク履歴を復元することができます。

1.アイフォンのLINEを開いて、「設定」(歯車マーク)アイコンをタップします。

iCloudからLINEのトーク履歴を復元する

iCloudからLINEのトーク履歴を復元する

2.「トーク」>「トーク履歴をバックアップから復元」をタップしてください。
新しいiPhoneまたは再インストールしたLINEにログインし、認証が済むと、「トーク履歴の復元」画面表示されるので、「トーク履歴をバックアップから復元」を選択してLINEの復元が開始します。

iCloudからLINEのトーク履歴を復元する

iCloudからLINEのトーク履歴を復元する

方法2.iTunesバックアップからLINEのデータのみを復元する

1.まずはPhoneRescueをダウンロードする必要があります。

無料ダウンロード(Win版)  Windows全般で動作可能 無料ダウンロード(Mac版)  Mac全般で動作可能

無料体験ウイルス検査済み

2.PhoneRescueを立ち上げ、「バックアップからリカバリー」を選択、をクリックして次のステップへ進んでください。

「iTunesバックアップからリカバリー」を選択する

「iTunesバックアップからリカバリー」を選択する

3.バックアップを選択し、暗号化のパスワードを入力すれば、バックアップの読み取りは始まります。バックアップのデータが多い場合、データの読み取りに時間がかかりますので、解析が完了するまで待ちましょう。

バックアップの読み取り

バックアップの読み取り

Step3、今回は「LINE」のトーク履歴だけを復元するですから、復元したいデータの選択のところで、LINEだけにチェックを入れましょう。

lineを選択

lineを選択

Step4、すると、トーク履歴は表示されます。ここで復元したいトーク履歴を選択して、を選択すると、LINEのトーク履歴はパソコンに復元されます。

復元したいトーク履歴を選択

復元したいトーク履歴を選択

では、PCでチェックしましょう!

復元されたトーク履歴をチェック

復元されたトーク履歴をチェック

方法3.バックアップなしの場合削除したLINEをiPhoneに復元する

もしバックアップがない状態でLINEのトーク履歴が消えたとしたら、Windows/Macパソコン用ソフト「PhoneRescue for iOS」を使うことで消されたLINEのデータを復元することが可能です。

無料版と有料版が用意されています。無料版では、復元したいデータをスキャンしてプレビューする機能が搭載されています。使い方もシンプルで分かりやすくてパソコン苦手な方も簡単にマスターできると思います。まずは無料版をダウンロードしてデータの復旧が可能かどうかを確認してみましょう。しかも、最新のiPhone 16/16 Pro/16 Pro Maxに対応しています。

無料ダウンロード(Win版)  Windows全般で動作可能 無料ダウンロード(Mac版)  Mac全般で動作可能

無料体験ウイルス検査済み

Step 2、PhoneRescue for iOSを起動 >  iPhoneをUSBケーブルでパソコンに接続  >  「iOSデバイスからリカバリー」モードに入ります。

iPhoneをPhoneRescue for iOSに接続する

iPhoneをPhoneRescue for iOSに接続する

Step 3、「LINE」を選択 > 「OK」をクリックします。

iPhoneのLINEデータをスキャンする

iPhoneのLINEデータをスキャンする

Step 4、復元したいLINEのトーク履歴をプレビューして選択 > 右下にある「パソコンへ復元」ボタンをクリックします。出力先と出力形式(text/html)を設定したい場合は、設定ボタン をクリックしてください。

バックアップなしで削除したLINEのトーク履歴を選択して復元する

プロセスが完了した後に、iPhone上のLINEトーク履歴も復元されます。トーク履歴をはじめ、「LINE添付ファイル」に入っていた写真や動画などの添付ファイルも復元できます

バックアップなしでiPhoneからLINEのトーク履歴を復元する

バックアップなしでiPhoneからLINEのトーク履歴を復元する

Part 2.【Android】のLINEトーク履歴を復元する方法

方法1.LINEのトーク履歴バックアップから復元するする【Google Drive】

1. 新しいAndroid端末で「その他」から歯車マーク > 「トーク履歴をバックアップ&復元」と進みます。

2. 画面の下にある「復元する」アイコンをタップ > アカウントの選択メニューで、バックアップした時と同じGoogleアカウントを選ぶ > 「OK」をタップしてください。

AndroidからLINEのトーク履歴を復元する方法

AndroidからLINEのトーク履歴を復元する方法

3. データを復元するため、すこし時間がかかりますから、少々お待ち下さい。復元が終わってから、「復元が完了しました」というメッセージが出てきます。すると、AndroidのLINEトーク履歴はGoogleドライブから復元されました。

AndroidからLINEのトーク履歴を復元する方法

AndroidからLINEのトーク履歴を復元する方法

 方法2.LINE Keepでトークを復元する

LINEは5.3.0バージョンからLINEのデータ保存機能「Keep」が搭載されています。この機能を使って、LINEのトーク履歴や画像を長押すだけで保存できます。その上、Keepに保存していたデータも機種変更などの時に復元することもできます。

1. LINEの友だちリストからマイプロフィールのポップアップを開く > 「Keep」をタップします。

2. トークごとのバックアップデータを長押す > ポップアップから「保存」をタップします。すると、AndroidのLINEトーク履歴は復元されました。

AndroidからLINEのトーク履歴を復元する方法

AndroidからLINEのトーク履歴を復元する方法

方法3.専門ソフトでAndroidのLINEデータを復旧する

Androidスマホのラインデータを紛失したら、DroidKitを使えば、完全に元に取り戻します。DroidKitとは、Android完全なソリューションとして、Androidデータの復元、画面ロックの解除、システム不具合の修正、FRPロックのバイパス、システムジャンクアイルの削除など、スマホのトラブルを解決できます。それでは、今すぐDroidKitを無料ダウンロードして体験しましょう。

1.DroidKitをダウンロード&インストールしてください。

無料ダウンロード(Win版)  Windows全般で動作可能 無料ダウンロード(Mac版)  Mac全般で動作可能

無料体験ウイルス検査済み

2.「データをクイック復元」または「データをディープ復元」モードを選択します。

dkfe-recover-shot

3.全ての選択を解除して、LINEだけを選択してください。

LINEを選択

LINEを選択

4.USBケーブルを使って、スマホをパソコンに接続

スマホを接続

スマホを接続

6.スマホから復元できるLINEデータが一覧表示されます。復旧したいトーク履歴を選択して復元してください。

LINEデータを選択して復元する

LINEデータを選択して復元する

方法4.バックアップなしでAndroidからLINEデータを復元する

もしバックアップを取っていない場合、AndroidからLINEのトーク履歴を復元したいなら、Android向けのデータ復元ツール - 「PhoneRescue for Android」をおすすめします。

Apple認定開発者によって作られたこの復元ツールは世界最新復元技術を採用して、ソニー、ギャラクシーなどのAndroidデバイスからなくなったLINEトーク履歴及び添付ファイルを簡単にスキャンして、復旧できます。データ復元業界で、初めてLINEのトーク履歴の復元を実現しました。

さっそく、PhoneRescue for Androidを無料ダウンロードしてAndroidからLINEのトーク履歴を復元しましょう!

- PhoneRescue for Androidは有料ソフトですが、なくなったデータをスキャン&プレビュするのが無料です。AndroidからLINEのトーク履歴を復元する際、LINEのデータが復元できるかを確認してから購入することを強くおすすめします。

- 現在、PhoneRescue for AndroidはGoogle、SAMAUNG、SONY、htc、HUAWEI、LG、MOTOROLAを含めて、すべてのブランドのAndroidデバイスに対応しています。

Step 1:PhoneRescue for Androidをインストール&起動します。

無料ダウンロード(Win版)  Windows全般で動作可能 無料ダウンロード(Mac版)  Mac全般で動作可能

無料体験ウイルス検査済み

Step 2: AndroidデバイスをUSBケーブルでPCに接続 > ホーム画面で、「LINE」を選択 > 「次へ」ボタンをクリックします。次はhtc端末を例として、LINEのトーク履歴を復元する方法をご紹介します。

AndroidからLINEのトーク履歴を復元する方法

AndroidからLINEのトーク履歴を復元する方法

Step 3: LINEのトーク履歴をできるだけ復元するため、Androidデバイスをルート化する必要があります。ルート化しない場合、Androidデバイス上の既存しているデータだけが表示&バックアップできます。デバイスのルートに不明な点がございましたら、こちらのガイドをご参考ください:AndroidデバイスをRoot化する>

Step 4: スキャン結果画面で、LINE及びLINE添付ファイルが表示される > LINEを選択 > 復元したいLINEのトーク履歴をクリック > 右下の 「パソコンへ復元」ボタンをクリックします。

バックアップなしでAndroidからLINEのトーク履歴を復元する方法

バックアップなしでAndroidからLINEのトーク履歴を復元する方法

Step 5:しばらくすると、バックアップなしでも、AndroidからLINEのトーク履歴を復元しました。そして、データ復元画面の左下にある 「設定」ボタンをクリックすると、LINEの出力先と出力形式(html/txt)を選択できます。

バックアップなしで消えたLINEのトーク履歴を復元する方法

バックアップなしで消えたからLINEのトーク履歴を復元する方法

*バックアップなしでLINEトークを取り戻すその他の方法

1. 相手からトーク履歴を送ってもらう

LINEのやり取りをしていた相手にお願いして、トーク履歴をテキスト形式で送ってもらう方法があります。
相手の端末に履歴が残っていれば、「トーク設定」→「トーク履歴を送信」で、トーク内容を受け取ることができます。
バックアップなしでのLINEトーク復元を試みる際の一つの方法として有効です。

2. ファイル管理アプリで写真・動画を探す(Android限定)

Android端末では、ファイル管理アプリを使ってLINEの画像や動画を探すことができます。
「Files by Google」や「マイファイル」で「Pictures」→「LINE」フォルダを確認してみてください。
バックアップなしで移行してしまった場合でも、メディアデータだけは端末内に残っている可能性があります。

3. パソコン版LINEにログインして確認する

以前PC版LINEを使用していた場合、トーク履歴がローカルに残っていることがあります。
パソコンからログインして確認することで、バックアップせずに移行してしまったケースでも過去の会話を確認できる可能性があります。

4. LINEのキャッシュ削除で復元を試す(Android限定)

Androidでは、LINEのキャッシュを削除することで、一部の履歴が表示されることがあります。
「設定」→「アプリ管理」→「LINE」→「ストレージとキャッシュ」からキャッシュを削除してみてください。
line トーク復元 バックアップなしの状況下で、わずかながら履歴が復活するケースも報告されています。

注意点:LINEの履歴をバックアップせずに移行してしまった場合、復元は難しくなりますが、可能性がゼロではありません。
とにかく早めの対応がカギです。

  1. Googleドライブでテキストやスタンプなどは復元できますが、保存期限が切れた写真や動画などは復元することができない可能性があります。
  2. 「Keep」を使って、LINEトーク履歴を復元する際、新しい端末の内蔵ストレージ内に「LINE_Backup」という名前のフォルダが存在しないと、復元できません。
  3. 複雑の復元手順がいらなく、簡単にLINEのトーク履歴及び画像、動画などの添付ファイルを復元したいなら、PhoneRescue for Androidの方法を使ってください。
  4. 機種変更する場合に、AndroidからiPhoneにLINEのトーク履歴を引き継げたいなら、次の記事を参考にしてください:AndroidからiPhoneへのトーク履歴の引き継ぎ方法>

Part 3.今後に備えてLINEトーク履歴を定期的にバックアップしよう

このような事態を避けるため、iCloudやGoogleドライブなどを活用し、定期的にバックアップを取っておくことがLINEトーク復元の確実性を高めるコツです。自動バックアップの設定も忘れずに行いましょう。

バックアップしておくと、トーク履歴をiCloud、Google ドライブ、パソコンに保存されます。iPhoneやAndroidスマホを無くしたり、新しく買い換えたりしても、LINEを再インストールすればバックアップしておいたトーク履歴を復元することができます。

方法1.iPhoneのLINEをiCloudにバックアップする

1.アイフォンのLINEを開いて、「設定」(歯車マーク)アイコンをタップします。

2.「トーク」>「トークのバックアップ」の順にタップしてください。

3.iPhoneのLINEをiCloud Driveに保存されて、iCloudにサインインする必要があります。iCloudに接続できたら、「今すぐバックアップ」を押して、トーク履歴をiCloudにバックアップします。

LINEのトーク履歴をiCloudにバックアップしたい場合は、iCloud Driveをオンにする必要があります。事前で「iCloud」>「iCloud Drive」の順で設定してください。

iPhoneのLINEをiCloudにバックアップする

iPhoneのLINEをiCloudにバックアップする

4.バックアップ完了と表示されればOKです。

方法2.iPhoneのLINEをパソコンにバックアップする

iCloudとGoogle ドライブでバックアップされるデータには制限があります。時々、サーバーの不具合で、iCloud&Googleにアクセスできない経験もあります。やはり、iPhoneのLINEとトーク履歴をローカルコンピューターに保存して一番安心だと思います。

注意:iCloudにバックアップと違って、AppTransでバックアップされたLINEのトーク履歴を閲覧することができます。

1.AppTransを無料ダウンロードしてください。

無料ダウンロード(Win版) Windows全般で動作可能 無料ダウンロード(Mac版) Mac全般で動作可能

無料体験ウイルス検査済み

2.iPhoneをパソコンに接続します。

3.「Appバックアップ」機能に入って、「バックアップ」ボタンをクリックします。

LINEとLINEのトーク履歴をバックアップ

LINEとLINEのトーク履歴をバックアップ

4.次の画面でソースデバイスとターゲットデバイスをご確認ください。「保存先」を押すと、保存場所を設定できます。

LINEとLINEのトーク履歴をバックアップ

LINEとLINEのトーク履歴をバックアップ

5.LINEを選択して、右の「承認」文字をクリックし、LINEをダウンロードしたときに登録しているApple IDをサインインしてください。Apple IDのパスワードを忘れた場合、次の記事をご参考にしてください。

LINEとLINEのトーク履歴をバックアップ

LINEとLINEのトーク履歴をバックアップ

6.認証に成功したら、「バックアップ」ボタンをクリックすると、iPhoneのLINEをパソコンに保存できるようになります。

*バックアップする前に、LINEおよびLINEのトーク履歴を一括でバックアップする必要があるかご確認してください。

LINEとLINEのトーク履歴をバックアップ

LINEとLINEのトーク履歴をバックアップ

7.バックアップが完了したら、「App復元」>「AppTransから復元」の順にクリックすると、バックアップしたLINEを確認できます。

バックアップしたLINEを確認

バックアップしたLINEを確認

方法3.AndroidのLINEをGoogle ドライブにバックアップする

1.まずLINEを起動して「設定」から「トーク」をタップします。

2.「トーク履歴のバックアップ・復元」をタップします。

3.「Googleドライブにバックアップする」をタップし、Google Driveにバックアップを保存します。なお、下の「Googleアカウント」からアカウントの設定や登録が可能です。

よくある質問

 Q1:LINEのトーク履歴は消しても戻せますか?

A1:LINEのトーク履歴は一度削除すると、基本的には元に戻すことができません。あらかじめバックアップをしていれば復元できる可能性はありますが、バックアップがない場合は復元することはできません。

Q2:バックアップしていないLINEトークの引き継ぎはできますか?

A1:LINEのトーク履歴は基本的に端末に保存されているため、バックアップを取っていない場合は引き継ぐことができません。そのため、新しい端末へ移行する際には、事前のバックアップが必須となります。
ただし、状況によっては例外もあり、特定の条件下では復元できる可能性もあります。

最後に

以上は、iPhoneとAndroidでのLINEトーク履歴の復元方法とバックアップの手順について解説しました。バックアップがある場合はもちろん、バックアップなしでもLINEトークを復元する方法についても紹介していますので、機種に応じて最適な方法をお試しください。

また、LINEをバックアップせずに移行してしまった場合でも、データを取り戻せる可能性があります。AndroidからiPhoneへ機種変更を予定している方は、次の記事も参考にして、安全にデータを移行しましょう。

ギャラクシーからiPhoneにデータを移行する方法>

作者の画像
あい Twitter Share Facebook Share

iOS&Androidデバイスの愛好者として、デバイスの使用をもっと便利にする裏技について色々書いています。

Topへ戻るアイコン