iPadの監視モードを解除する裏ワザ

学校、企業で支給されたiPadは私的利用を防ぐために、よく監視モードが設定されています。では、この監視モードをどのように解除すればよいのでしょうか。この記事を読んで、ご参考にしてください。

作者の画像 ばくてい 最終更新日: 2022年10月14日

皆さん、こんなことに悩んでいませんか?

  1. 学校用のiPadをこの春卒業して、そのままもらえたのですが、iPadは学校側に監視モードを設置されて、多くの機能やアプリが使えません。
  2. 中古でiPadを購入したのですが、端末は前の持ち主に監視モードを設定されたまま、とても使いにくいです。

そんな時はさすがに頭を悩ませますね。では、iPadの監視モードを解除するにはどうすればいいでしょうか。ここでiPadの監視モードを解除する方法を紹介します。

Part1 iPadの監視モードとは?

iOS/iPadOSには大きく2つの動作モードがあります。1つは我々は普段から使用している通常モード、もう1つは各種制限がかけられている監視モードです。その中で、iPadの監視モードとは、iPadの標準機能の多くに制限をかけたり特別な振る舞いをさせることができる特別なモードのことです。

監視モードでは、アプリの利用制限を設定されることができ、また、デバイスの位置や利用者がデバイスで何をしているのかを監視することができます。昨今では企業や学校はよりよく社員または生徒を管理するために、個人に配布するiPadを監視モードにするのが当たり前になってきています。

Part2 iPadの監視モードを解除する方法

2.1 専用ツールで監視モードを解除する

まず、監視モードを解除するには、iPadのMDM プロファイルを削除する必要があります。しかし、一般的には、監視されているiPad本体でMDM プロファイルを直接に削除することができません。そのため、専門のツールを利用しなければなりません。ここで紹介したいのはAnyUnlockというソフトです。MDM プロファイルを削除するはこちらへ>>

AnyUnlockはiPhone、iPad、iPod touchユーザー向けに、ロック解除、Apple IDの削除、端末の使用制限の解除、iTunes暗号化の解除、リモートMDMのバイパスとローカルMDMの削除などのサービスを提供する専用ツールです。AnyUnlockを使ったら、iPadの監視モードはスマートに解除できます。リセットすると制限状態に戻り、学校に通知は行きません。

ソフトの開発から9年間で積んだ豊富な経験と高い技術力によって、AnyUnlockは業界最高の成功率を誇ります。現在、AnyUnlockは学生の方に85%OFFの限定クーポンをご用意しております。最低1000円で入手できます。今すぐ学生限定クーポンをゲット!

それでは、今すぐAnyUnlockを無料ダウンロードし、iPadの監視モードを解除する方法を見つけましょう。

無料ダウンロード(Win版)  Windows全般で動作可能 無料ダウンロード(Mac版)  Mac全般で動作可能

無料体験ウイルス検査済み

具体的な解除の手順は次の通りです。

Step 1. まず、AnyUnlockを無料でダウンロードします。

Step 2. パソコンでAnyUnlockを起動し、「MDMロックをバイパス」ボタンを選んでください。

MDM プロファイルを削除してバイパスする

MDM プロファイルを削除してバイパスする

Step 3. USBケーブルでiPadをPCに接続した後、「MDMのバイパス」または「MDMの削除」を選んでください。

MDMロックをバイパス

MDMロックをバイパス

Step 4. MDMのバイパスを始めます。

ただし、その前に、iOSデバイスがリモート管理画面に表示されているかどうかを確認してください。表示されている場合は、「完了」ボタンをクリックしてください。そうでなければ、「いいえ」ボタンをクリックし、最初の設定を行ってください。

MDM プロファイルを削除してバイパスする

MDM プロファイルを削除してバイパスする

Step 5. しばらくすると、MDMロックのバイパスが完了し、iPadの監視モードが解除されます。

MDM プロファイルを削除してバイパスする

MDM プロファイルを削除してバイパスする

とても簡単でしょう。今すぐ学生限定クーポンをゲットして体験してみましょう!

Part3. iPadの履歴を削除する方法

iPadの検索と閲覧履歴は極めてプライバシーにかかわるものなので、ほかの人に見せたくない時はよくあります。そんな場合はどうすればよいのでしょうか。実はiPadの履歴を削除すれば簡単に問題を解決できます。では、一緒にiPadの履歴を消去する方法を見ておきましょう。

方法1、「設定」からiPadの履歴を削除します

  1. iPadので「設定」をクリックします。
  2. 設定の画面で、「Safari」を選択してください。
  3. 「履歴を消去」をタップすれば、すべての履歴が削除されます。

方法2、「Safari」からiPadの履歴を消去します

  1. iPadのホーム画面で「Safari」を起動します。
  2. ブックマークのアイコンをクリックします。
  3. 「履歴」をタップしたら、「Safari」で閲覧したサイトの履歴がすべて表示されます。
  4. 「履歴を消去」をクリックするだけで、履歴が消去されます。

まとめ

この記事はiPadの監視モードを解除する裏ワザとiPadの履歴を削除する方法を紹介しました。

iPadの監視モードを解除し、端末の使い勝手を高めるには、ぜひ専用ツール-AnyUnlockを試してみてください。それに、iPadの監視モードの解除だけではなく、ロック解除、Apple IDの削除、iTunes暗号化の解除などに困っている方もAnyUnlockで万全な解決策を探しましょう。

作者の画像
ばくてい Twitter Share Facebook Share

iOS&Androidデバイスの愛好者として、デバイスの使用をもっと便利にする裏技について色々書いています。

Topへ戻るアイコン