このページはiPhoneとiTunesの写真が同期できない原因と対処法について説明します。
iPhone内の写真をiTunesに同期させようと思った時に、同期ができないとなると、大切な写真をバックアップできない事になり、新しいiPhoneに買い替える時に、写真が消えてしまう事になってしまいます。
そこで、今回は、iTunesで写真を同期できない原因と対処法を解説します。
iTunesで写真同期ができないというのは、2つのパタンがあります。
①の場合、iTunesがiPhoneを認識していないのが原因です。考えられる原因は下記の4つです:
解決方法はiTunesにiPhoneのマークが出ない時の対処法を参考してください。
②の場合、考えられる原因も4つあります:
では、今から写真が同期できない時の対処法を紹介します。
対処法1.「iCloudフォトライブラリ」(「iCloud写真」)をオフにする。
iPhone内の写真とパソコンがiTunesを同期出来ない場合は、写真にある通り、iCloudが原因である事かもしれません。iCloud写真をOFFにする為に、iPhoneを設定していきます。
手順1.iPhoneの設定のボタンを押し、Apple ID内のiCloudを開きます。
iCloudに入る
手順2.iCloudを開いたら、写真がONになっていると思いますので、開きます。
iCloudの写真項目に入る
手順3.「iCloudフォトライブラリ」をOFFにします(灰色にします)。(iOS13以降は「iCloud写真」という名に変更されました。)
iCloudフォトライブラリ(iCloud写真)をオフ
手順4.iCloudフォトライブラリを開くと、上記の写真のような画面が表示されますので、「写真を削除」のボタンを押し、進めていきます。
「写真を削除」を選択
1.写真に記載されている通り、iCloudフォトライブラリがオンになっている場合には、iTunes経由での写真は非対応になります。つまり、iCloudフォトライブラリかiTunesのどちらでしか、同期できない事になっています。
2.写真の削除のボタンを押しても、iPhone内の写真は削除される事はありませんが、心配な方はiPhone写真のバックアップを取る事をおすすめ致します。
手順5.写真の削除を押し、進めていくとiCloudフォトライブラリOFFになり、上記まで行い、iPhone内の写真をiTunesに同期します。
手順6.パソコンとiPhoneを、USBケーブルを使用して、iTunesに接続します。再びiTunesの画面に戻りますが、最初の画面には写真の欄が表示されていない為、iPhoneのアイコンを押します。
iPhoneとiTunesの写真が同期できない対処法
手順7.「写真を同期」にチェックボタンを押すと、iPhone内の写真がiTunesに同期できるようになります。
iPhoneとiTunesの写真が同期できない対処法
対処法2.iTunesの「デバイス環境設定」が同期を許可する
iTunes内のデバイス環境設定を開くと、「iPod、iPhone、およびiPadを自動的に同意しない」のチェックボタンがONに設定されている場合があります。
上記の場合は、チェックをOFFにする事によって、iPhone内の写真をiTunesに同期させる事が出来ます。
iPhoneとiTunesの写真が同期できない原因-1
対処法3.iTunesの代替ソフトを使う
iTunesでiPhoneの写真が同期できないときに、上記の方法よりもっと簡単な対処法があります。それはiTunesをやめて他の代替ソフトを利用することです。
iTunesではちょっとした誤操作でデータが上書きされたり、エラーが起こったりする可能性があります。もうiTunesをやめたいという気持ちは深く理解します。そのため、いつも利用していたAnyTransというツールを皆さんに紹介したいと思います。
AnyTransはApple認定開発者によって開発されたiOS向けのデータ転送・管理ツールです。iTunesの代替ソフトとは言え、iTunesでできることはもちろん、iTunesでできないこと、iTunesより使いいいところもいろいろあります。例えば:
iTunesでiPhoneの写真を同期できないときに、AnyTransをダウンロードして試しましょうか。
「写真」をクリック
手元にUSBケーブルがない場合やiPhoneがコンピュータに認識されない場合、PCとスマホは同じWi-Fiネットワーク内にあれば、iOS版「AnyTrans – 転送&共有」アプリを使って、写真をワイヤレスでPCからiPhoneへ転送できます。
Step 1. iPhoneのApp Storeから「AnyTrans – 転送&共有」アプリをダウンロードします。
Step 2. コンピュータのブラウザを開いて、anytrans.ioにアクセスします。ページにあるQRコードでPCとiPhoneを接続してファイルを共有することができます。
Step 3. iPhoneで「AnyTrans」を起動して、スキャンアイコンをタップ > PCに表示されている「QRコード」を読み取ります。
Step 4. iPhone内の写真と動画が表示される > 上の「アップロード」ボタンをクリックすれば、PCからiPhoneへ写真を転送できます。
iPhoneとiTunesの写真が同期できない時の原因と対処法
対処法4.iPhoneのに十分な空き容量があることを確認する
3.iPhoneと互換性のある拡張子の写真を使う
iTunes経由で、パソコンからiPhoneへ PNG/JPEG/JPG/TIFF /GIFフォーマットの画像の同期をサポートしています。だが、GIF画像がiPhoneに転送されたら、.jpg(静止画)になってしまいます。そして、.BMP形式の画像は同期されない場合もありますので、ご注意ください。
iPhone内写真をiTunesに同期できない場合の対処方法と、主な原因についてご紹介致しました。ご紹介した方法が上手くいかない場合には、早めにAppleサポート等にご相談する事をおすすめ致します。Appleサポートは、私の経験では丁寧に対処してくれますので、分からない事がある場合には、要点をまとめてご相談しましょう。