このガイドは、AirDrop/iTunes/iCloud/AnyTransでパソコンの写真をiPhoneに移す方法をそれぞれご紹介します。どうぞご参考ください。最新のiPhone 11シリーズにも対応します。
デジカメで撮った写真、ウェブサイトからダウンロードした画像をMac・Windowsパソコンに保存して、iPhoneに移したいですか?友達/家族のパソコンからiPhoneに写真を入れたいですが、データ紛失の恐れがありますか?ご心配なく、ここで、パソコンの写真をiPhoneに移す方法を5つご紹介します。自分の必要に応じて最適な方法を選びましょう!
1、パソコンの写真をフォルダごとにiPhoneに移したい時、この方法は適用します。
2、iPhone上に既存している写真を上書きしないため、「iCloudフォトライブラリ」をオフにしていください。
Step 1: iTunesを開く > iPhone をUSBケーブルでパソコンに繋がる > 左上にあるデバイスマークをクリックします。
Step 2: 「写真」を選択 > 「写真を同期」をクリック > 「写真のコピー元」を選択 > 下にある「適用」をクリックします。
iTunesを使ってパソコンの写真をiPhoneに移す方法
以上がiTunes経由でPCの写真をiPhoneに入れる方法です。もしiTunesが使いにくいと思い、あるいは、データが紛失してしまうことが心配だったら、下記が書いた5つの方法を参考してください。
以下の状況になったとしたら、この方法を適用します:
1、複数台のパソコンからiPhoneに写真を移す;
2、写真を複数/一括にiPhoneに移す;
3、iPhoneにある既存の写真が上書きされないまま移す;
AnyTrans(1000万ダウンロードを突破)はiOSデバイスへのデータ転送や、データのバックアップができるソフトとして、iPhone上の写真データを効率的に管理することができます。そして、Apple認定開発者によって開発されたツール – AnyTransにウイルス、広告、スパイウェア、マルウェアなどの有害なものは一切含まれていません。このソフトは以下のメリットがあります:
早速、AnyTransを利用して無料体験しましょう!さらに、この方法は最新のiPhone11シリーズにも対応します。
1. AnyTransは、無料試用版(3日間で1日30項目までの制限付き)と有料版が用意されています。なので、興味を持たれた方は、まずは「体験をしてみる」という意味で無料体験版をダウンロードして使ってみると良いかと思います。
2. そして、AnyTransを購入する前、無料試用もでき、購入後、60日間の返金、生涯無料アップデートも保証できるから、万が一でも安心できます。
3. Chromeブラウザでダウンロードする際「この種類のファイルはコンピュータに損害を与える可能性があります。」というメッセージが表示される場合があります。それはGoogle側でChromeストア以外から拡張機能をインストールすると、強制的に無効化されますから。なにか検査した結果というわけではありません。ご安心ください。
Step 1: AnyTransをパソコンにダウンロードします。
Apple認定開発者によって開発されたツール – AnyTransにウイルス、広告、スパイウェア、マルウェアなどの有害なものは一切含まれていません。
Step 2: AnyTransを起動 > PCにiPhoneを接続 > ホーム画面でプラスボタンをクリックします。
データをデバイスに追加
Step 3: 転送したい写真を選択 > 「開く」をクリックすると、パソコンの写真がiPhone に移しました。
送りたい写真を選択
手元にUSBケーブルがない場合やiPhoneがコンピュータに認識されない場合、iOS版「AnyTrans – Transfer&Share」アプリを使って、写真をワイヤレスでPCからiPhoneへ転送できます。注意としてはPCとスマホは同じWi-Fiネットワーク内にある必要があります。
Step 1. iPhoneのApp Storeから「AnyTrans – Transfer&Share」アプリをダウンロードします。
Step 2. コンピュータのブラウザを開いて、このページにアクセスします。ページにあるQRコードでPCとiPhoneを接続してファイルを共有することができます。画面の右上にある言語切替バーをクリックしたら、言語を日本語に変換できます。
Step 3. iPhoneで「AnyTrans」を起動して、右上にあるスキャンアイコンをタップ > PCに表示されている「QRコード」を読み取ります。
Step 4. iPhone内の写真と動画が表示される > 「アップロード」をクリック > パソコンから項目を選択 > 「開く」ボタンをクリックすれば、転送が始まります。
4つの方法でパソコンの写真をiPhoneに移す
Step 1: iCloud.comにアクセス してサインイン > 「写真」をクリックします。
iCloudで写真をクリック
Step 2: 右上にある 「アップロード」ボタンをクリック > パソコンからiPhoneに移したい写真を選択し、「開く」をクリックします。
iPhoneに写真を入れる
しばらくすると、iPhoneの「写真」アプルで入れた写真が見られます。
iCloudを使い、PCからiPhoneに写真を移すのが便利ですが、無料で使えるストレージは5GBです、パソコンから大量の写真をiPhoneに入れる場合では、おすすめしません。
それに、iCloudでは「同期」という意味です。もしiCloudで写真を削除したら、その写真は同じApple IDで登録したすべてのiOSデバイスから削除されます。ご注意ください。
1.Macをお持ちのユーザーはこの方法を使えます。
2.AirDropを活用するには、iPhoneとMac両方がBluetoothとWIFIをオンにしてください。
Step 1: iPhoneのコントロールセンターでAirDropを開きます。
iPhoneでAirDropを開く
Step 2: MacでFinderを開く > Bluetoothをオンにすれば、MacのAirDropは自動的に開く > AirDrop項目で「このMacを検出可能な相手」を「全員」を選択します。
MacのAirDropを開く
Step 3: iPhoneに入れたい写真を選択したら右クリック > 「共有」ツールは「AirDrop」を選択します > 受信相手を選択し、完了をクリックします。
受信相手を選定
Step 4: iPhoneでロックを解除し > 次のポップアップウィンドウで「受け入れる」をタップします。
iPhoneで「受け入れる」をタップ
おすすめ記事:iPhoneからパソコンに音楽を転送する簡単な方法 >
Step 1: Dropboxに登録 > 左の「自分のファイル」項目をクリック > 右の「ファイルをアップロード」、あるいは「フォルダをアップロード」をクリックします。(ここは、フォルダを例に)
ファイル、またはフォルダをアップロードをクリック
Step 2: フォルダを選択 > 「アップロード」をクリックします。
写真を入れたフォルダを選択
アップロードされた写真は、iPhoneのDropboxアプリで見られます。写真を長押しすると、「カメラロール」に保存できます。
iCloudと異なり、Dropboxは写真を完全にコピーしています。Dropboxで写真を消しても、すでにiPhoneに保存した写真は消えません。
だが、無料で使えるのは2GBでしかありませんので、写真が多いユーザーは慎重に使ってください。
今の時代では、誰でもSNSアカウントを持っているでしょう。ここでは、SNSアプリの一つ-Facebookを使ってPCの写真をiPhoneに移す小技を紹介しましょう。
Step 1:WebでFacebookに登録 > 上の入力欄をタップします。
「入力欄」をクリック
Step 2:プライバシー設定で「自分のみ」を選択 > 「写真」オプションをクリックします。
Facebookで写真をアップロード
Step 3:iPhoneに移したい写真を選択 > 「開く」をクリックします。
写真を選択
Step 4:全部アップできましたら、iPhoneで写真をタップ > メニュー欄が現るまで長押 > 「写真を保存」をタップすれば、写真はiPhoneに保存できました。
Facebookを利用して、パソコンの写真を気楽にiPhoneに移せます。一回で転送できる写真の枚数はMailやLINEより多いです。しかし、Facebookアプリでは、一回で一枚の写真しか保存できません。なので、大量の写真を転送する場合、保存する時はちょっと大変です。
以上はパソコンの写真をiPhoneに移す5つの方法です。iTunesを利用する方法やiTunesを使わず方法など、いろんな方法を紹介しました。自分の必要に応じて、最適な方法を選びましょう!もしデータ紛失なしで、自由にパソコンから写真をiPhoneに入れる便利な方法を求めているなら、AnyTransを利用するのがおすすめします。
そして、AnyTransで音楽や動画、着信音などのデータをPCからiPhoneへ転送することもできます。よかったらAnyTransをダウンロードして体験しましょう。
もしこの文章を気に入ってくれたら、TwitterやFacebookでシェアをお願いします。
Win版ダウンロード100%クリーン&安全
Mac版ダウンロード100%クリーン&安全
無料体験 * 100%クリーン&安全