簡単な操作でパソコンの動画をiPadに入れて、いつでもどこでも楽しみたいですが、方法がわからないですか?この記事はドラッグ&ドロップだけで取り込む方法を提供しますので、ぜひ見逃さないでください。
最終更新日:2020年09月25日
画面サイズがiPhoneより大きく、コンピュータより使いやすいiPadは映画、ドラマとアニメを見る最高のハンドヘルドのデバイスです。そして、もし事前にお気に入り動画をパソコンからiPadに転送すると、いつでもどこでも好きな動画を楽しめます。
それでは、どのようにiPadに動画を取り込めますか?今回の記事は3つの方法をまとめて紹介しますから、参考にしてください。
iTunesで動画をiPadに同期できますが、操作が複雑です。そのため、ここで、まず、ドラッグ&ドロップだけでPCの動画をiPadに入れる方法をご紹介します。それは、iOSデバイス向け専用のデータ管理・転送ソフト – AnyTransを利用して動画を移動します。しかも、このソフトは以下のような優れた点もあります:
“AnyTrans4 – 手の痒いところまで届くiPhone管理ツール!AnyTransなら大事な音楽データやアプリのデータをエクスポートする事が出来ます。”
“転送は比較的速いです。大容量の動画の転送もでき、好きな映画などをiOSデバイスで楽しみたい場合などに便利です。”
“「AnyTrans」という名前のアプリで、Mac版とWindows版があります。出来ることはiTunesと被る部分もありますが、より細かなところまで手が届くのが特徴です。”
無料試用版と有料版が用意されています。使い方もシンプルで分かりやすく、まずは無料試用版で使い勝手を体験してみると良いかと思います。
それでは、AnyTransで動画をドラッグ&ドロップしてiPadに取り込みたいなら、次の手順に従って操作してください:
Step 1: AnyTransをパソコンにダウンロードして起動します。
Apple認定開発者によって開発されたツール – AnyTransにウイルス、広告、スパイウェア、マルウェアなどの有害なものは一切含まれていません。
Step 2:iPadを接続 > パソコンに動画を保存しているフォルダーを開き > ドラッグ&ドラッグで動画をソフトの中の部分に移動します。
ドラッグ&ドラッグで動画を移動
Step 3:カテゴリを確認して右下の「次へ」ボタンをクリックします。すると、パソコンからiPadに動画を入れることができます。
次へ」ボタンをクリック
おすすめ記事:4つの方法でiPhoneの動画をパソコンに取り込む >
もしパソコンにソフトをインストールしたくない、或いは手元にUSBケーブルがない、或いはiPadがコンピュータに認識されない場合、AnyTrans アプリ版を使って、動画をワイヤレスでPCからiPadへ転送することをオススメします。
注意としてはPCとスマホは同じWi-Fiネットワーク内にある必要があります。
Step 1. iPadのApp Storeから「AnyTrans – 転送&共有」アプリをダウンロードします。
Step 2. コンピュータのブラウザを開いて、anytrans.ioにアクセスします。
Step 3. iPadで「AnyTrans」を起動して、右上の「Web版に接続」ボタンをタップ > PCに表示されている「QRコード」を読み取ります。
QRコードをスキャン
Step 4. 接続したら左側で「ビデオ」をクリック > 上の「アップロード」をクリック > パソコン中の動画を選択して、「OK」をクリックします。
「アップロード」をクリック
それで、ワイヤレスでパソコンからiPadに動画を取り込むことができます。
iTunesでパソコンの動画をiPadに転送することもできますが、iPadに既存のデータを削除する可能性があります。そのため、iPadとiTunesが完全に一致したい場合のみ、この方法をおすすめします。
Step 1: iTunesを起動 > メニューバーから「ファイル」>「ファイルをライブラリに追加」の順でクリック > パソコンの動画を選択 > 「開く」をクリックします。
PCの動画をiTunesに追加
Step 2 : iPadをパソコンと接続 > iTunesでボタンをクリック > 左側で「ムービー」を選択 > 「ムービーを同期」を有効にする > 同期したい動画を選択してiPadに転送します。
「ムービーを同期」を有効にする
「ムービーを同期」を有効する際、もし「既存の音楽、ムービー、デレビ番組、およびブックをこのiPadから削除し、このiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?」が表示したら、「削除して同期」をクリックしてください。
iCloud Drive経由でパソコンの動画もiPadに転送できますが、5GBだけの無料ストレージで、サイズが大きいなら容量不足になりやすいです。
Step 1: iPadで「設定」>「名前」>「iCloud」の順でタップして「iCloud Drive」をオンにします。
Step 2: パソコンでiCloud.comにアクセスしてサインイン > 「iCloud Drive」を選択 > 上部の「アップロード」ボタンをクリックしてパソコンの動画を選択します。
iCloud Driveにパソコンの動画をアップロード
Step 3: iPadで「ファイル」アプリを開き > 下部で「ブラウズ」をタップ > 入れたパソコンの動画をタップして楽しみます。
以上はPCからiPadに動画を入れる3つの方法です。利用すると、旅行や出張中でもお気に入り動画を楽しめます。そして、もし簡単な操作で動画を安全かつ高速にiPadに入れたいなら、AnyTransをダウンロードして利用するのをおすすめします。
iPhoneなどのiOSデバイス写真や音楽を自由にパソコンに転送&バックアップ、逆も可能「日本語対応」
今すぐダウンロード対応機種