お使いのiPhone/iPod touchを最新バージョンにアップデートして最新機能を体験したいですが、方法がわからないので困っていますか?この記事はiOSデバイスに最新バージョンの正式版やベータ版のダウンロード・インストール方法をご紹介します。
日本時間6月23日、Appleは開発者向けのイベント「WWDC 2020」大会は初めてオンラインで開催しました。イベントでiOS 14を始め、iPadOS 14、watchOS 7、tvOS 14を公開いたしました。本記事は主にiOS 14のアップデートを中心に展開しています。
iOS13から進化してきたiOS 14は一体どんな機能が揃っていますか、または、お持ちのiPhone/iPad/iPod touchはiOS 14 beta/iPadOS 14にアップデート可能なのか、iOS 14にアップデートする前に、どんな準備が必要なのかなど、全ての答えはこの記事で見つけることができます。是非読んでみましょう。
お使いのデバイスを最新バージョンの正式版にアップデートする前に、次のような準備が必要です。
1.iOS 14/13の対応機種を確認する
iOS 14の対応機種:
iPhone | iPod touch |
iPhone SE(第1世代) | iPod touch(第7世代) |
iPhone SE(第2世代) | |
iPhone 11シリーズ | |
iPhone XSシリーズ | |
iPhone XR | |
iPhone X | |
iPhone 8シリーズ | |
iPhone 7シリーズ | |
iPhone 6sシリーズ |
iOS 13の対応機種:
iPhoneモデル | iPodモデル |
iPhone XS/XS Max/XR/X | iPod touch(第7世代) |
iPhone 8/8 Plus | |
iPhone 7/7 Plus | |
iPhone 6s/6s Plus | |
iPhone SE |
*iOS 12ではiOSでiPhoneとiPadの両方が動作しているが、次期メジャーアップデートでiPad用のOSが発表されます。
2.iPhone/iPod touchのデータをバックアップ
iOS 14/13にアップデートする中、インターネット接続が不安定になったり、容量不足であったりするなどの原因で、iPhone/iPodのデータを紛失してしまう恐れがあります。万一に備え、事前でかならずiPhone/iPodのデータをバックアップしておきましょう。iPhoneをバックアップすれる3つの方法>
3.iTunesを最新バージョンにアップする
iTunesは最新バージョンではない場合、iPhoneの更新が出来ない場合があります。また、iTunesはiPhoneを認識しない場合は、こちらの「iTunes で iPhone、iPad、iPod が認識されない場合」の記事をご参考ください。
iTunesを開く > 「ヘルプ」 > 「更新ブログラムを確認」という順でクリックして、iTunesをアップデートします。
それでは、さっそくiOSデバイスに最新OSのインストール方法を一緒に見てみましょう。この記事では、5つの方法をまとめて紹介しますから、自分の必要によって選択してください。
方法1. iPhone/iPod touch本体からiOS 14/13をアップデート・ダウンロード
iOS 14/13の正式版にアップデートしたいなら、お使いのiOSデバイスで直接に更新することができます。次の操作方法に従って操作してください。
メリット:
1. iPhoneのホーム画面で「設定(歯車)」アプリをタップして開きます。
2.「一般」 > 「ソフトウェアアップデート」に入って、その画面で「ダウンロードとインストール」&「今すぐインストール」をタップします。
iPhone/iPod touchを最新バージョンにアップデートする方法
3.パスコードを入力して、利用規則を同意します。また「同意する」をタップします。
iPhone/iPod touchを最新バージョンにアップデートする方法
4.ダウンロードとアップデートの実行が終わるのを待ってください。
5.画面の指示に従って、操作をしてください。しばらく経ってiOS 14/13へのアップデートが完了しました。
方法2. iPhone/iPad/iPod touch本体からiOS 14/13ををクリーンインストールする
必要な準備:
1.iPhone/iPod touchで「設定」 > 「一般」 > 「リセット」 > 「すべてのコンテンツと設定を消去」の順でタップします。パスコードを設定する場合、パスコードを入力する必要がます。
2.iPhone/iPod touchをリセットした後、工場出荷時の状態になり、iOS 14/13が自動的にクリーンインストールされます。
3.iOS 14/13へのインストールが完了したら、iPhoneが自動的に再起動されました。画面の指示に従ってiPhoneを初期設定してください。
4.「Appとデータ」画面で「iCloudバックアップから復元」をタップします。
方法3. iTunes経由でiOS 14/13をダウンロード&インストールする方法
Wi-Fi環境がない場合または回線状況が悪い場合、iTunes経由でiPhone/iPod touchをiOS 14/13にアップデートすることをおすすめします。この方法でiOS 14/13をインストールする際、以下のようなメリットがあります:
1.USBケーブルでお使いのiOS端末をPCに接続 > デバイスアイコンをクリックして、デバイスの管理画面に入ります。
iTunes経由で最新バージョンをダウンロード&インストールする方法
2.「概要」をクリック > 右の「更新」をクリックします。
iTunes経由で最新バージョンをダウンロード&インストールする方法
3.iPhoneソフトウェア更新画面で「次へ」ボタンをクリックします。
4.使用許諾契約で「同意する」をクリックします。するとiOS 14/13のファームウェアのダウンロードが始めます。
5.ファームウェアのダウンロードが終わったら、「アップデート」をクリックしてiOS 14/13をインストールします。
6.iOS 14/13がインストールされたら、画面の説明に従って初期設定してください。設定が終わったら、iOS 14/13へのバージョンアップも完了しました。
方法4. iTunesでiOS 14/13をクリーンインストールする(Wi-Fiなし)
クリーンインストールとは、ソフトウェアをインストールする際に、すでに導入済みのソフトウェアに含まれるデータやプログラムの影響を受けない形で新規にインストールすることです。
お使いのiOSデバイスをiOS 14/13にバージョンアップする際、様々な不具合を避けるため、クリーンインストールしてみましょう。
準備:
1.USBケーブルでiPhoneをパソコンに接続 > iTunesを起動して、「iPhoneを復元」をクリックします。
2.iPhoneまたはiPadを工場出荷状態に戻すか聞かれるので「復元」をクリックします。
3.クリーンインストールするiOSの内容が表示されるので「次へ」をクリックします。
4.続いてソフトウェア使用許諾契約が表示されるので「同意します」をクリックしてください。
5.すると、クリーンインストールが始まります。
6.初期化が完了すると、以下のメッセージが表示されて、「OK」をクリックし、そのまま放置でも大丈夫です。
7.初期化後、iPhoneまたはiPadが再起動すると、iTunesに「新しいiPhoneへようこそ」というメッセージが表示されて、最新のバックアップを選択して「続ける」をクリックします。また、「続ける」をクリックしましょう。
もし、お使いのiPhone/iPad/iPod touchアップデートに失敗したことで、iPhoneのデータが紛失したり、iPhoneがフラッシュしたりすると、PhoneRescue for iOSをおすすめしたいです。PhoneRescue for iOSを使えば、データの復元、iOSシステム修復、iPhoneパスコードの削除、スクリーンタイム・パスコードの復元など機能が使えます。
方法5. パソコンでAnyFix経由でiOSデバイスをiOS 14/13にアップデートする
AnyFixとはiPhone/iPad/iPod touch/Apple TV向け専用のシステム修復ソフトで、利用すると、130以上のシステム問題を修復できます。しかも、直接ソフトでiPhoneのOSをアップデートやダウングレードすることも支持しています。
それでは、今すぐAnyFixをダウンロードして操作手順を一緒に見てみましょう。
1.AnyFixを起動してiPhoneをUSBケーブルでパソコンと接続します。
2.ホーム画面で「iOS/iPadOSのアップグレード・ダウングレード」をクリックします。
「iOS/iPadOSのアップグレード・ダウングレード」をクリック
3.左側の「1-クリックでiOS/iPadOSをアップデート」を選択してから「スタート」をクリックします。
「スタート」をクリック
4.アップデートできるのiOSバージョンが展示されて、対応するファームウェアバージョンをダウンロードしてから、右下の「アップグレード」ボタンをクリックします。
「アップグレード」ボタンをクリック
すると、アップデートプロセスを待って、完了するまでデバイスをパソコンとの接続を切断しないでください。
AnyFixでiOSをアップデート
最新バージョンの正式版がリリースされる前に、ベータ版にアップデートしかないで、方法がわからない方も多いですから、こちらでiPhone/iPod touchを最新バージョンのベータ版にアップデートする方法もご紹介します。
iOS 14ベータ版にアップデートしたいなら、準備すべきこともありますが、正式版との準備事項がほぼ同じですから、Part 1の部分を参考にしてください。
iOS 14ベータ版はデベロッパープログラム「Apple Developer Program」に登録している開発者のみに対して提供されています。
iOSデバイスの場合:構成プロファイルをiOSデバイスに直接ダウンロードし、インストール手順に従ってください。
素晴らしい機能がいっぱい搭載されているiOS 14ベータですが、リリースされたばかりのため、不具合発生の恐れもあります。アップデートを行う際に、事前のバックアップは予備のiPhoneで行うことがおすすめします。
以上はiPhone/iPod touchに最新バージョンの正式版やベータ版をダウンロード・インストールする方法です。いかがでしょうか?そして、もしアップデートしてから、iOS 14の不具合や解決方法を了解したいなら、こちらの記事を参考にしてください。
最後まで読んでありがとうございます。もしこの記事がお役に立てれば、シェアしてくれると嬉しいです。