iTunesでiPhoneのバックアップを保護する場合、パスワードで保護して暗号化できます。しかし、暗号化のパスワードを忘れた事例がたくさんあって、このガイドはiTunesバックアップ暗号化の設定を解除する方法、およびパスワードの解析方法をご紹介します。
iTunesでiPhone/iPad/iPodのデータをバックアップする場合に、より多くのデータを保存するため暗号化してバックアップする方は多いでしょう。その場合、iTunesバックアップから復元の時、暗号化されたパスコードを入力する必要があります。
しかし、長い時間が経つと、バックアップのパスワードを忘れてしまったケースも多いです。パスワードを入力しないとデータを復元できないのに、正しいパスワードをどうしても思い出せません。
そんな時、暗号化したバックアップの暗号化を解除するか、もしくはバックアップのパスワードを解除すればこの問題を解決できます。そのため、今回の文章は、iTunesバックアップの暗号化を解除する5つの方法をまとめて解説します。
iTunesでiPhoneをバックアップする場合に、デフォルトでは暗号化されません。暗号化してバックアップしたい場合に、「ローカルのバックアップを暗号化」を選択する必要があります。
それでは、iTunesバックアップを暗号化したら、どのような変更がありますか?そんな時、iPhoneに保存されている以下の情報も入っています。
保存したパスワード、Wi-Fi設定、Webサイトの履歴、ヘルスケアデータ、通話履歴
もしバックアップが正常に暗号化したか、また、特定のバックアップが暗号化されているか確認したいなら、iTunesのメニューバーから「編集」>「環境設定」>「デバイス」の順でタップしてください。
「デバイスのバックアップ」項目で、バックアップの横に鍵のアイコンが表示されていると、バックアップは暗号化されています。
iTunesバックアップが暗号化されているかを確認
前のパスワードが覚える場合は、iTunesで「iPhoneバックアップを暗号化」オプションにチェックを外し、バックアップのパスワードを入力すれば、バックアップの暗号化を解除できます。
iTunesのバックアップの暗号化を無効にする方法
これが普通のやり方です。次はバックアップパスワードが忘れてしまった場合、暗号化を解除・無効にする方法を解説します。
まず、iPhone本体での操作方法をご紹介します。
「設定」 > 「一般」 > 「リセット」 > 「すべての設定をリセット」をタップしてください。
ここで、iPhoneの画面ロックを解除する時の使うパスコードを入力すれば、iPhone上の設定をリセットできます。
すべての設定をリセットするとどうなる
iPhone上でバックアップ暗号化を無効にすることができますが、ほかの設定もリセットされます。これがいやですよね。
次はiPhoneほかの設定をリセットせずiTunesバックアップ暗号化のみを解除する方法を解説します。
ここでほかのツールを利用する必要があります。ご紹介したいのは、AnyUnlockというiPhoneパスワードマネージャーです。
AnyUnlockは、iTunesパスワード暗号化とバックアップのパスワードの解析機能が付いています。
バックアップ暗号化の設定を無効にすることができるだけでなく、iTunesバックアップのパスワードも解析できます。なりより、バックアップの暗号化の設定のみを解除できるのが魅力的です。
それではまず、バックアップ暗号化の設定を無効にする方法を解説します。
Step 1、AnyUnlockをパソコンにダウンロードしてインストールします。
Googleの設定により、AnyUnlockをダウンロードする時は、このような警告が表示されます。ご安心ください!Apple認定開発者によって開発されたツール – AnyUnlockにウイルス、広告、スパイウェア、マルウェアなどの有害なものは一切含まれていません。
ダウンロードを続ける
Step 2、「iTunesバックアップのパスワードを解除」をクリックします。
「iTunesバックアップの暗号化を解除」機能をクリック
Step 3、解決できる問題を確認して「開始」をクリックします。
「開始」をクリック
Step 4、iPhoneをPCに接続 > 「今すぐ解除」をクリックします。
iPhoneのバックアップのロックを解除する方法
Step 5、すると、暗号化の解除は始まります。次の画面が表示されと、バックアップ暗号化の設定は解除されました。
iPhoneのバックアップのロックを解除する方法
上記の方法を利用すると、iPhoneバックアップ暗号化の設定を解除・無効化にすることができますが、無効化にたら、新たなバックアップを作成し、復元するしかできません。以前のバックアップはやはり開けることが出来かねます。
iTunesバックアップのパスワードを知りたい場合は、iPhoneのパスワードマネージャー―AnyUnlockを使ってみてください。
今からAnyUnlockをダウンロードして利用してiTunesバックアップのパスワードを解除する方法を解説します。
その前に、まずAnyUnlockをパソコンにダウンロード&インストールしてください。
Step 1、AnyUnlockを立ち上げ、「iTunesバックアップのパスワードを復元」という項目に入ります。
iTunesバックアップのパスワードを復元する
Step 2、解析したいバックアップを選択 > 「次へ」をクリックします。
iTunesバックアップのパスワードを復元する
Step 3、次の画面でパスワードの復元モードを選択 > 「復元開始」をクリックします。
可能なパスワードの種類や長さ、クラックのスレッド数などを設定してください。全然覚えていない場合、なるべく最大の範囲に設定しましょう。
iTunesバックアップのパスワードを復元する
Step 4、すると、バックアップパスワードの解析は始まります。解除が完了したら、次の画面は表示されます。
パスワードの組み合せや種類や長さによって時間がかかる場合はあるので、少々お待ちください。解析を早く終わらせるため、パソコンで同時にほかの操作を実行しないでください。
iTunesバックアップのパスワードを復元する
Step 5、iTunesを開き、解析されたパスワードを入力すれば、iTunesバックアップからiPhoneを復元することができます。
macOSを利用してiTunesバックアップを暗号化する場合に、キーチェーンにそのバックアップパスワードが残っている可能性があります。そんな時、次の手順に従ってMacのキーチェーンアクセスでバックアップのパスワードを確認してください。
Step 1.Finderを開いて「アプリケーション」>「ユーティリティ」の順にクリックします。
Step 2.「キーチェーンアクセス」を開いて、左側で「すべての項目」を選択します。
Step 3.右上の検索ボックスに「Backup」と入力してから、検索結果の一覧で「iPhone Backup」や「iOS Backup」を探してクリックします。(もしその項目がないなら、キーチェーンにバックアップパスワードは残っていません。)
Step 4.ポップアップ画面でパスワードが求めらますから、ここで、Macの登録パスワード入力してください。
Step 5.すると、iPhoneバックアップのパスワードが表示されます。
以上はiPhoneバックアップ暗号化の設定を解除する方法とバックアップのパスワードを解析する方法です。iTunesバックアップのパスワードを忘れて暗号化を解除できない場合、ぜひAnyUnlockを使って解析してみましょう。この記事が参考になりましたら、FacebookやTwitterにシェアしてくれると嬉しいです。