ここで、より快適にiPhoneのゲームや動画などを楽しめるために、iPhoneとiPadをミラーリングする方法をご紹介します。
iPhoneよりもiPadの大画面で見た方が映画や動画が見やすくなります。
しかし、既存のツールではiPhoneとiPadをミラーリングする事ができません。
そこで、簡単にiPhoneをiPadにミラーリング出来るツールを2つまとめてご紹介します。
Apower Mirrorは、WindowsとApple製品両方に対応しているミラーリングツールです。
そして、Apower Mirrorは、スマホ画面を録画と、キャプチャーする機能も搭載されています。また、Apower Mirrorは、カスタマーサポートもいる為、安全に使用する事が出来ます。
※iOSデバイスのOSは、iOS11以上が必要です。
では、iPhoneとiPadをミラーリングする手順を紹介します。
1.Apower MirrorアプリをiPhoneとiPadにインストールします。
iPhoneとiPadを簡単にミラーリングする方法 – 1-1
2.iPhoneで以下の順番に設定を変更していきます。
→設定を開き、コントロールセンターを開きます。
iPhoneとiPadを簡単にミラーリングする方法 – 1-2-1
→コントロールのカスタマイズを開いたら、画面収録をタップします。
iPhoneとiPadを簡単にミラーリングする方法 – 1-2-2
→Apower Mirrorアプリを起動して、□に囲まれたボタンをタップして、iPadを検索します。
iPhoneとiPadを簡単にミラーリングする方法 – 1-2-3
3.次にiPadで以下の順番の設定をしていきます。
→コントロールセンターを開いて、「画面収録」アイコンを押します。
→表示されるリストから「Apower Mirror」を選択します。
→「ブロードキャストを開始」をタップするとiPhoneとiPadのミラーリングが始まります。
→iPhoneとiPadのミラーリングが終了すると、iPadでiPhone画面が表示されます。
以上の1~3までの手順を行う事で、Apower MirrorでiPhoneとiPadをミラーリングする事が出来ます。
TeamViewerは、Apple製品のみに対応しているミラーリングアプリです。
iPhoneとiPadでは設定方法が異なりますので、別々に手順を紹介します。
iPhoneの手順:
1.TeamViewer Quick SupportアプリをiPhoneにインストールします。
iPhoneとiPadを簡単にミラーリングする方法 – 2-2
2.アプリを起動して、「Share Screen」ボタンをタップします。
3.iPhoneで、設定を開き、コントロールセンターを開きます。
iPhoneとiPadを簡単にミラーリングする方法 – 2-3
4.コントロールのカスタマイズを開いたら、画面収録をタップします。
iPhoneとiPadを簡単にミラーリングする方法 – 2-4
5.コントロールセンターを開いて、「画面収録」アイコンを押します。
iPhoneとiPadを簡単にミラーリングする方法 – 2-5
6.表示されるリストから「TeamViewer」を選択します。
7.「ブロードキャストを開始」をタップします。
8.タップすると、TeamViewer IDの書かれた通知がきます。
iPadの手順:
1.iPhone同様に、iPadにもTeamViewer Quick Supportアプリをインストールします。
2.iPhoneで入手したTeamViewer IDを記載し、「Remote Control」をタップします。
3.タップした後、iPhoneに通知がきます。
iPhoneとiPadを簡単にミラーリングする方法 – 3-3
参照:apowersoft
4.iPhoneに来た通知の「許可」をタップすると、iPhoneとiPadをミラーリングして使用する事が可能になります。
iPhone/iPadより、パソコンの画面がもっと大きいで、動画を楽しみたい場合に、iOSデバイスの画面をパソコンにミラーリングしたい時もありますね。
有線経由でiPhone/iPadとパソコンを接続して画面を映すことができますが、面倒です。そのため、ここで、サードパーティ製ソフト – AnyTransをおすすめします。このソフトを利用すると、同じWi-FiでiPhoneとパソコンをミラーリングでき、数クリックでできますから、初心者でも使えます。
しかも、AnyTransはiOSデバイス向け専用のデータ管理ソフトで、iPhoneとiPad上のデータを転送・削除・バックアップ・管理したいなら、このソフトを利用することもできます。
それでは、早速ですが、AnyTransをパソコンにダウンロードして無料試用しませんか?
1.AnyTransを起動して左側で「画面ミラーリング」をクリックします。
「画面ミラーリング」をクリック
2.パソコンとiPhoneを同じWi-Fiに接続 > iPhoneのコントロールセンターで「画面ミラーリング」をタップして「AnyTrans_Administrator」をクリックします。
AnyTrans_XXX(パソコン名)をタップ
3.すると、iPhoneの画面をパソコンに映せます。そして、右上の対応ボタンをクリックすると、画面録画やスクショしてもいいです。
画面録画やスクショの対応ボタンをクリック
この操作手順は動画でもご覧いただけます。
紹介した「Apower Mirror」と「TeamViewer」のiPhoneとiPadのミラーリング方法は最も実用的で、簡単に行う事が出来る方法です。
また、両者はiPhoneやiPadだけでなく、iOS11以上であれば、デスクトップも含めて全てミラーリングする事が出来ます。
自分に合った方法でiPhoneとiPadをミラーリングしていきましょう。